| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|  巨人 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 4 | |
|  阪神 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 
 
ネット上では次のような声が出ていた。
- アレって内海には相性がいいんだな
- アニキ、内海と山口相手に猛打賞だから今季最高の状態かもしれんぞ
- ・なぜか柴田外して浅井スタメン
 ・内海に全く合ってない関本をチャンスで代打起用
 ・8回ブラゼルに代走出さず走塁死
 他にある?
- 個人の打率なんか見もせずに、左相手だから右打者、で頭が止まってたりするしな
 そのくせ内海に弱い関本を代打に出したりする馬鹿さ加減
- なんで狩野とか柴田とか結果出した奴は次の試合外されるの?
- 試合後、真弓めっちゃ笑顔やったで~
- 負けてニヤニヤしてる真弓最高や!
- 痛み分けだったね、このカード。
- どっちも弱いという点では、どっちのファンも異論はないだろw
- せめて五割でシーズン終了してください
- この2チームは結局星の食い合いをしてて何にも変わらんな。
 最終的にどっちが3位になるかはわからんが、どっちが3位に残ってもCSを勝ち上がれそうな雰囲気を感じんわ。
- 阪神のCSが遠退いていく
- いやまだわからないぞ。残り試合数の違いがどう作用するか
金本が今季2度目の猛打賞となったが、惜しくも反撃及ばず。阪神は5割復帰とはならなかった。


 
 
            
メッセンジャー-藤原-渡辺-西村-榎田
阪神金本知憲外野手(43)が3安打と奮起した。2回に右前、5回に中前、8回は左前に落ちる適時打で1打点を挙げた。内海、山口といずれも左腕からの安打。3安打は7月16日の横浜戦(横浜)に続いて今季2度目。敗戦後は硬い表情のまま無言でロッカールームに下がった。
(nikkansports.com)