316325156
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

森下先制2ラン含む4安打4打点も逆転負け、阪神1点届かずついに連勝ストップ「神6-7広」

LINEで送る 5801 views 418コメント

2021年 8月15日(火)
阪神 vs 広島
  1 2 3 4 5 6 7 8 9  
阪神 2 0 3 0 0 0 0 0 1   6
広島 2 0 0 0 2 3 0 0 X   7

【阪神】 西純 ●馬場(2勝1敗) 島本 岡留 ブルワー
【広島】 大瀬良 大道 ○ターリー(7勝1敗) 栗林 島内 S矢崎(22セーブ)
◇本塁打 森下5号(2ラン120m=大瀬良) 小園4号(2ラン110m=西純) デビッドソン12号(ソロ110m=馬場)
◇盗塁 近本(1回) 野間(3回) 大盛(5回) 矢野(7回) 菊池(8回) ◇失策 佐藤輝(4回) 坂本(5回) ◇けん制死 矢野(7回)
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com

みんなのコメント
418コメント 5801views
  1. テル馬場アカン

    • テルはタイムリー打ってる

      • 最低限できないところやろ

      • エラーもファースト大山君やなかったらもっとエラー

      • 感情的になりすぎ
        どう見てもあかんのは西純と馬場
        佐藤は仕事はしてるよ打点つけたんだし

    • 純矢もでしょ、すぐに吐き出すし

      • この際負けるのはいいよ
        グダグダ球数増やして5回で降りるのが最悪

      • 吐き出す癖は勇輝と一緒やわ

    • 負けた気がしまへんな
      後こんな試合したら
      あきませんよ

      • 負けた気はする。
        中継ぎの不調が原因やし。

  2. マジで小野寺スタメンで使わない理由教えてくれ
    俺の弱い頭では思いつかなかったわ

    • 小野寺
      代打で使えるのがまずでかいのよね
      こんなに頼もしい橙てないやろ
      ノイジーさっさと消費しないといけないので

      • 橙て…だいだいて…代打居て
        か!💡

    • ぜひとも監督に聞いてみてほしい

      • ホンマに。
        代打の切り札?あるとしたら、もしホンマにあるとしたらそれくらいやけれど、こんだけ打ってんのに使わん方がもったいないでしょう。
        そういう理由で前川君使ってたんでしょう?と思う。
        岡田さんここまでホンマに感謝しているけれど、ホンッッッマに分からんことがたまにある。

    • ノイジーは岡田監督の中ではレギュラーとして考えてるんじゃない?
      小幡がサヨナラ打っても高梨からスリーベース打っても翌日起用されてないのは木浪を完全にレギュラーとして考えてるからで、それと一緒の感覚なんちゃう?

  3. 森下もようやった。大山も大事なところで仕事する
    純矢と馬場はあかんわ
    テルはもっと頭使ってくれ

    • サトテル、今は5番じゃないわ。7番くらいで。

  4. いちいち暖をベンチにするな
    最初からスタメンでええねん

  5. 馬場はほんともういい、勘弁。

  6. 馬場が悪い

  7. ID:MDJlOWQwZ 「-30」(アカン) 完全非表示

    • だからずっと大して関係ないって言ってるやん…
      てか梅野は最近打撃良かったし。

    • 初めて負けたわけじゃあるまいし

    • 今それいる?

    • でもというか西は最近勝ってたけど

    • 防御率とか白星とかだして捕手比較するのが黙ればいいよな、捕手二人とも貶めないでくれって話なんやろなこのスレ主

    • それ言うなら坂本の方が勝率いいというのも認めてるんやな。

    • 坂本はずっと良い投手と組んでいただけ、それを坂本なら~と散々梅野を叩いていたからそれを言いたかったのでしょ。

      • 坂本がいい投手にしたとも言える。
        共同作業やで。

      • そうそう!勝率は結局投手次第って事!正捕手が梅野っていうことが憎らしいんでしょ?こんな人阪神ファンじゃないやろ。今後一切負けたとき捕手のせいにすんなよ!あゝ梅ちゃんいないから負け試合はダンマリするんやろね。

  8. 10連勝の時点で出来すぎよ
    また明日から仕切り直し

  9. 今日のタラレバ。
    馬場のピッチングと8回の拙攻が無かったら。

    • まずは外野フライやボテボテの内野ゴロでオッケーやのに
      テルにそれを望むのは贅沢なんやろか

      • 変化球2球で追い込んだ所から、ストレートで3球勝負してくると思ったんだろうか…

      • 三球三振するやろなと思ったらその通りやったわ。
        バントでも1点入ったかも?それしないと決めてるんやろか?福本さんが言ってたけど「たまに打つからなあ」ってね。使いにくい選手やなあ。

  10. 今シーズン指折りにもったいない試合やった。
    ただ得るものもあった。
    次に期待できるところもあった。
    明日はちゃんと勝とうぜ!!

  11. 10連勝でストップ
    馬場のおかげで島本無駄に使ったけどまあ勝ちパ休めました
    馬場は反省して

    • でも打たれたとはいえ島本に自責点付かないよ
      自責点は馬場やな!

      • せやから馬場が負け投手やで

  12. 連勝も連敗もいつかは止まる
    でも、今日のは勝てたやろ~

    • 少なくとも負けない試合やったで
      馬場でなければと悔やまれる
      僅差で馬場はありえないよ

  13. 敗因はノイジースタメンでしょ…

    • それはある

    • どうやったらそうなるねん

    • それよりニシジュンと馬場ちゃんでは

    • ノイジーはほんまに腰大丈夫なんかとちょっと不安になったわ

      • サンズも腰に爆弾抱えてて、後半失速してたな

    • 普通に西純や

    • 小野寺のほうが良かったというのはあるが敗因はさすがにノイジーじゃねえな

      • まあ、ノイジーを貶める言い方に見えるのはなあ…
        腰の調子分からん!て言ってたのに出したのは岡田さんやし。

    • 非常に大きいね。その上次の一手が島田ですわ。途中から出て、代打出されるような人出すのマズい…

    • 激しく同意‼️

  14. 明日明日
    こんな日もあります
    島本以外の勝ちパターンを使わなかったですし

  15. まあでも最後よく追い上げたよ
    逆転されてからズルズル行かなくてよかった

  16. 阪神強いよ~何とか勝てたけどギリギリやん。

    • 明日は負けへんで よろしくな

  17. 馬場のあたりからストレス溜まる展開やったわ

    • いや、西純の5回から
      おさえたのは良かったけどガッツポーズにイラッとした

  18. 今日は純矢と馬場よ
    誠志郎も大変、ホンマお疲れさんやで

    • 梅野のときは労いなかったよね、坂本もこれからは大変なピッチャーと組むことを勉強してもらわないと。

      • どちらかというと梅野の方がいいと言われるピッチャーと組んでたんやけど??

  19. 西、馬場、ストライク入るように練習しなさい

  20. まあいつかは負ける
    大切なのは明日負けない事!

  21. 小野寺のライト前ヒット芸術的だな
    でもどんでんポイントはマイナスやねんなヒット打つと

  22. 毎日毎日試合時間長いねん

  23. ああいう場面で近本にセーフティって選択肢はいつも無いな

    • なぜセリーグで1番勝負強いバッターが
      そんなことせにゃならんのだ

    • 何か知らんけど、あぁいうとこでゲッツーも多いねんな

      • 打球が早すぎるからな

    • ノーアウト1.2塁は常にゲッツーの恐怖あり 特に終盤追い上げ時

  24. 10連勝中は、何をやっても上手くいってた。
    今日は違ったけど
    明日また頑張ろう

  25. 相変わらず吐き出し癖の西純
    何しに出てきたかわからん馬場

  26. 勿体無い試合だったけど負けは負け
    明日勝って木曜雨天中止になれば上等かな

  27. あれするまでサトテル外してくれへんかなぁ 糸ちゃんも調子いいし ヤマヤスか北條と入れ替えてほしい 守備悪すぎる

    • 今日タイムリー打ってるサトテル外す余裕なんてないよ 糸原のops見てから言ってくれ
      ちなみに守備指標はサトテルはリーグ上位やで

      • その守備指標に関しては今言うのはどうかな。今年の失策数もう去年と同じ数に達してるんだよね。だから守備の件ではなんとも言えないな。

    • 冗談でしょ?本気?
      外せるわけないだろ

    • ノイジーに言及せず佐藤はずせは意味わからん

    • 佐藤は打点稼げるしホームランあるし
      スタメン外せません。

    • サトテル嫌いなだけやろ

  28. 森下、ブルワー、小野寺 オッケー。
    負けても収穫ありと思おう。
    佐藤は守備反省しろ!

  29. 連勝は止まったけど明日勝ったらまた8ゲーム差や

    打線も活発やし、明日は小野寺スタメンで序盤だけじゃなくどんどん点取ってや

    • 明日もノイジーやろ。

      • 嫌や😭

      • 嫌と言っても好みで決めてると難しい。洋菓子の好きな人に良い和菓子勧めても食べるとは限らないです

      • 『菓子論』である

  30. 逆転負けは気分悪いけど最後1点差までいったのは明日に繋がる

  31. 残り全勝できるわけないので、どこかで中休み必要だったけど、どうせなら大敗してほしかったね…

  32. 8回のチャンスで慣例に捕らわれず、好調の小野寺を使って欲しかった。

  33. ブルワー使えそう。馬場は使えない。

  34. 敗因

    小野寺先発落ち
    西純
    馬場
    佐藤

  35. でも良く一点差においあげたよ

  36. 接戦を勝ってきた。
    1点差で負けるの悔しい。

  37. テルの毎度毎度の守備エラー
    肝心なときにヒットどころか進塁打も最低限もできん打席
    たのむからちょっとでも成長してくれや

    • ID:NTViNzE0N 「-30」(アカン) 完全非表示

      • なんでやる気がないってことになんねん

    • ほんまに勝つための野球してほしいんやけどね
      守備でも肝心なところでの三振も、相手チームを助けてしもうてる

  38. 森下でダメならしゃーない
    佐藤と馬場は要反省

  39. 今日みたいな勝てる試合を落とすと最後に響くよ。
    どんでんはノイジー使わず小野寺使って欲しいけど、今日で分かったとしたら収穫や。

    • どんでんに期待しない方がいいよ

    • 分かってないやろね

    • それでも、それでも、序列は変らないと思う

    • ほんまに分かったんか?もっと早く気付くべきやろ

      • せめて前川がいたら併用出来たけど、右右だからなノイジー使うなぁ。

    • 小野寺2塁打打ったらどんでんオッて思ったかもやけど小野寺の単打に評価低い

    • 小野寺でええやんか言っといてこれよ?

    • 色々考えてしまうわ。野手版のバウワーみたいな人と水面下で交渉してるとかさ。だから小野寺に出てきてもらったも困るとか

    • 小野寺・小幡は永久に打たないと実績はまたゼロに戻されてしまう。ところが出てる選手は1本打てば復調なんですよ。キツいやなあ~

  40. 他球団は阪神から1つもぎ取るのも大変だろうと知らしめるような試合でしたね
    まあ、私はアレまでゆっくり見守りますよ

    • そう言うことやね
      カープからすれば必死に戦って
      ようやくギリギリ勝てたんやから
      早い回から大道使ったりね

  41. 中継ぎ打てへんかったなぁ

  42. 大瀬良をKOしたのに先発が吐き出して中継ぎがゲロ甘ボールでホームラン打たれて同点にされ、挙げ句の果てにはいらん四球から余計な失点して逆転負けとか意味わからん

  43. ノイジーに拘ると足下すくわれるで

  44. コントロール悪いし、被弾癖があるよなー
    西純

    • さらに馬場には球威もない

      • 今季オフ戦力外ならバッピで再契約出来そうかな?

  45. 森下は良い感じ打ってるな、明日も期待しとる。

  46. 8月は11勝2敗、ここまで本当に頑張ってます!
    明日からも1試合1試合頑張りましょう!!

    • 正直残り5割でも全然オッケーなので小野寺スタメンとかやれることはちゃんとやって欲しい

      • 広島がまた驚異的な追い上げしても5割でいけるん?

      • 正直優勝戦線としては我々は崖っぷちよ

      • そうかなぁ、まだまだ一波乱も二波乱もあると思うよ。ゲーム差あっても捲られた過去は消えない

  47. 最後は1点差まで詰めたし、明日に繋がるいい負け方やとポジティブに行きましょう!

  48. こんな試合もある。
    また明日やな!
    しっかり粘っていきましょう!

  49. これでブルワーと馬場の位置付けは変わったやろな

  50. しかしよく最後もよく食らいついて逆転しかけたよな
    テルの無駄な打席さえなけりゃ逆転やったで

  51. 今日こそスタメンは小野寺と思ってた。ましてや原口の所は小野寺きまりと思ったら又裏切りよった。なんでやねん

  52. 梅野離脱が結果的にターニングポイントになりましたとかなったりして…

    • 坂本的には今日けっこう大事やったやろね

    • 結果論

  53. ババちゃんが負け投手なったから まあえっかと思ってる

  54. 逆転負けは気分悪いけど最後1点差までせまったところは明日に繋がる

  55. ID:MzFkN2ZjO 「-30」(アカン) 完全非表示

    • エラーしてピッチャーに無駄に球数投げさせてますよ

    • いくらタイムリー打っててもエラーしちゃあかんやろ!

    • ブルワーや岡留が抑えてるのに、馬場何やってんねんって感じ
      おかげで島本にまた負担がかかったわ

      • 馬場も疲れてない時良かったんちゃう

      • 相手が打ち損じてただけやろ

      • 好守のおかげで抑えられてただけ

      • 運良かっただけじゃなくて普通に良かった時もあったんやけどまぁええわ笑

      • なにわともあれ、1点差で勝ってるときにはやっぱり使えないということやな。残念ながら所詮敗戦処理

  56. 明日病み上がりの大竹がどこまでやれるか

    • 野手、助けてあげてね。
      打つ方も、守る方も。

      • ファンの声援で選手たちを後押ししよう👊

  57. ブルワー、球が動いて使えそうだって
    藪さんが言ってたよ

  58. 西純は、今日は制球悪かったな。

    3凡ないし、リズム悪かったな。

    敗因の一因

  59. やっと岩崎休めた。ほっとした。
    07年の10連勝もそうだけど、10連勝は勝ちパターン疲弊の意味で不安になる

    • 打線は貧弱だからボロ勝ちってのが基本的にタイガースは無いからね
      勝ち試合は勝ちパがほぼ出ることになる

  60. 8回ノーアウト2、3塁で点取れへんの痛かったな

    • うん

      • わは!
        優休めたやないか!

  61. 昨年よっか成長したかと思いきや
    やっぱり馬場は馬場だった

    • 変化球の曲がりは大きいがキレがないから見逃されて四球連発、甘く入った球を痛打される

      馬場お決まりの失点パターン

      • やっぱ名前が名前だけに甲子園より仁川の方が水に合うんとちゃうかw

    • 良馬場なら買ってみる価値があるんやけど…

      あっ、競馬と間違えてたわw

      • ホンマに不良は読めんから勘弁や

  62. 明日もノイジースタメンなら発狂しそう

    • たぶん発狂やぞ。

  63. ノイジーと馬場の起用が敗因。
    西純は論外

    今日のことは忘れて、また明日。

  64. 勝っに勝たけど阪神さん強いです!

    • なんか腹立つ

    • 相手チームはそう思うけど
      阪神ファンは1つでも負けたら
      罵詈雑言だからねぇ

  65. テルは本当に標準以上のレベルで守れる新人か新外国人が来たら、外野に戻されちゃうぞ?

  66. 先発がまともなら勝ってた
    しかし3戦連続で5回降板なのが気になるね

    • 正直西純もまだまだローテ確約はないわ
      リリーフが疲弊してしまう

    • 先発陣今一番苦しい時期よ

  67. 岡留、ブルワーはよかったね。相手の勝ちパターンも苦しめたし、仕切り直しや!

  68. 淡々と負けない粘りはあしたからの試合にも生きるでしょう!

  69. 11連勝パインアメ用意してたのに☹
    また明日から頑張ろな

    • 明日から
      マジック用にアメ並べればいいやんか。

    • 並べたパイン飴、そのあとどうしてるのか気になる

      • 全部食べてるで~
        さっと水で洗ってからお皿に間隔を開けて並べて、冷蔵庫に入れてんねん

        (あくまで想像…)

      • ヨシオがそんな几帳面なことするやろか。
        そのままバリバリ全部食べてそう笑

      • 袋ごと?

  70. まっ負けたけど最後粘れたし。

    岡留、ブルワー今後もやってくれそうな感じだったし。

    島も〜ん使っちゃったけど、その他勝ちパ投手陣は使わず済んだし。

    明日に期待!

  71. 岡留くん、ブルワーさん試せたのは良かった

  72. 広島も阪神も11連勝目を止めたってのがなんともねぇ
    まぁそういう巡り合わせなんだろうなぁ…

  73. 負けてもエエんよ が、一番モチベーションが保ちにくいねん。
    1勝でええって言って、ハマでサンタテ喰らったやろ。

    • 死力を尽くして負けた試合なら良いと思う。
      打ち合い試合の1点差で!まともに向かっていけない投手を出して負ける方負ける方に持っていったら、負けてええとは言えんよね。
      選手は、いや、全然行ける!と思って次に備えてほしい。
      ホンマに備えてくれ!備えるって大事!!

  74. 純矢のフラフラとテルのエラーと馬場のフォアボール癖がなかったらなあ、岡留とブルワー試せたしザキさんも休めたし最後粘れたし明日に繋がるでしょ。

  75. こんなゲームをして隙を見せていたら足元をすくわれる

  76. 近本を見てると金本の1002打席連続無併殺ってめちゃめちゃ凄いんやなと感じる
    別に近本がダメなわけではない

    • 連続出場より併殺なしの記録の方がこだわりあるし誇りみたいなことは言っておられました

      • 打席での意識とモチベーションが高いね…
        そこまで自分に厳しくできるか、というくらいに高い。
        切り捨てた代償も高いよ。

    • 逆に足早いのにここぞで割とゲッツーが多いな、近本

    • あれだけの強打であの記録はホンマに尊敬します 2回も優勝できたんは金もっちゃんのおかげ

  77. しかしOPSの低いUZRの悪い
    1億8000万のノイジーを
    いつまでスタメンで使うつもりや。
    おかしいやろ!
    攻守で足引っ張ってるよな。

    • 今日は一善もできてないよ。もう限界。
      打率2割4分、ホームラン5本程度の打者が
      スタメンで出続けるのは異常すぎる。
      二軍に行ってもおかしくないよ。

    • ミスターポップフライは
      いろいろキツすぎる。

  78. 逆襲じゃーあ

  79. ブルワーは上々だった。もっと良くなっていくだろうね

  80. 西純もだけど、7回まで投げる先発が居ないとリードしても中継ぎ疲弊防止の為に勝ちパ使えんで逆転負けの試合が増えそうや。

  81. ま、馬場の四球2連ちゃん

    あかんね

  82. ダブル西は広島戦に弱い

  83. 10連勝が止まったぐらいで、文句や愚痴ばっかり出てくるファンの神経どうなってるんだろね。

    • まあ負け方が圧倒的に悔しい負け方なのが1番でしょうね。
      連勝必ず止まりますし。
      私はそうなんですが、阪神ファンはもったいないお化けの方が多いのかもしれませんね。
      👻取れるもん取りこぼすのもったいない〜!

  84. 西純はあんなもんでしょ。

  85. ここって佐藤には異様に厳しいよな
    war見ても打点見ても外せるわけないんやが

  86. 先発頑張ってくれ!

  87. 負けたけど、森下ほめようよ!!

    • 異存なーし!!👏👏👏👏

    • ホームランめちゃくちゃ飛んだね🙌🙌

    • 気づけばもうすぐ2割5分!
      💪💪💪💪

    • 8月は打率.327、2本塁打、OPS.894
      1年目の大山の成績に近づいてきてる!

  88. 5裏の西純のガッツに
    嫌な予感したわ、、

  89. 暖くんサードできないんですかね…
    テルは一度ベンチから試合見てみるとか…

    • ノイジー出すの?

    • 小野寺は内外野どっちも経験あるよ
      二軍ではファーストやサード守ってた事もようあったし

    • 普通にノイジーに代わって
      レフトスタメンでいいやんか。

    • いやそれならノイジー外せよ…
      なんで得点最近できない打線で打点よく上げてる佐藤外してんねん

      • テルのプレイが雑に見えるので、1試合でも休ませたらどうかなと…

      • ノイジーの打撃のがよっぽど雑定期

      • ノイジー、毎回送球ヒヤヒヤしますか?

      • ノイジーの送球どうこう意味わからんけどレフトの送球とサードの送球って違うでしょ?

      • 打撃だけじゃなくて、守備も雑に見えるんですよ、テルの。
        今日もエラーあったし、3塁線締めてなくて抜かれるのもあったし…

      • この時期にキャンプでもサードも何もやってないノイジー小野寺サードとかそれこそありえないわ
        野球知らんだけでしょ

      • ノイジーサードは私は言ってないですが…
        まあ、私は野球素人なので、監督がそのままテル使い続けるならテルのプレイが問題ないと判断したんだなって思います。

      • 監督とか関係なく素人でもそれは無理だとわかるでしょ
        パワプロじゃないんだから

    • サード小野寺って未知数じゃない?
      外野でスタメンじゃないのにギャンブル過ぎんか?

  90. 言いたい事色々あるけど
    9回チカのゲッツーの後
    中野がタイムリー打って粘りを見せた事は
    広島ベンチにとっては脅威に感じたと思うわ
    また明日頑張りましょう!
    選手の皆さんお疲れさまでした

    • せやせや👏
      8回も9回も3人で終わらなかったのは良かった

  91. 10連勝してると、負ける感覚が久しぶりやから余計悔しいと感じるんよ

  92. 西純は論外やん…馬場ちゃんはあれが見慣れてる姿よな、ほんまシャキッとせな。
    小野寺は絶対スタメンよ、5番固定で差し支えない。

    • 馬場も論外や

  93. 広島はこんなタフなゲームをあと7回やらないと阪神に追いつけない、自力優勝が消滅する
    間違いなく広島の方がキツいよ

    変な不安とか考えず堂々としてればいいと思う

  94. 選手とか首脳陣ディスっとらんと黙って応援せい!
    横田のために今年は絶対にアレしてくれるんや!!

  95. 中野、4試合連続マルチで打率.300

    • 文句のつけどころがありません。

    • 大したもんやで。
      休みなく攻守に貢献し続けてるんやから。
      どこのチームの誰がーやのうて見習う人は側におるやないか。
      最多安打も無いことないよ、怪我なく完走して更に良いプレーを見せ続けてくれ!!

      • ほんまにケガ無きよう!!

    • 阪神の野手で1番調子の波が少ない
      常に安定している
      中野もMVP候補の1人やね

      • 確かに。
        15勝20勝、30本40本100打点がいなさそうな今シーズン。
        シーズン通していいプレーを出し続けた中野選手も十分に候補ですね!
        まずはアレに向かってチーム総出で戦って欲しいです。

    • WBCの疲れも有りながら、この活躍は凄いよ。

  96. 純矢を火曜日に投げさせるのはしんどいね
    長いイニング投げてくれないから、いきなり中継ぎフル回転やし

  97. 火曜日に純矢は厳しいかもね

  98. どんでん 暖くんをチャンスに強い右の代打で使おうとしてるんかいな

  99. 負ける事自体は問題ないんだけど勿体無い負け方だったのが悔やまれるネ
    8回のテルの三振は一気に流れを相手に渡しちゃったネ

    • 別に今日の試合はその前から逆転されてたんだからテルだけの責任じゃないでしょ。何でもかんでもテルの責任しないで。

  100. 見れてないけどブルワーどうだった?

    • まあまあやけどクイックできないのでフリーパスかも

    • ストライクゾーンに投げれて、球が動いて
      使えそうって藪さんが言ってた

  101. 大型連勝はもういらんよ
    明日明後日どちらか勝てばいい

    • 正味負け続けなければ良いと思います。
      連勝は絶対に守らなければならないものでも続けなければならないものでもないですし、いつか止まりますし。負け方が負け方で悔しいのはありますが。

      私はいつも打つ方の調子が気になりますか、核になる活躍をしてくれる選手が今日も仕事をしたのですから、明日以降また勝ちに向かって貪欲に行ってほしいです。

  102. (アカン) 「-25」以下のコメントです。(クリックで表示切替)

    • 打てる時打てん時はみんなあるけど、最低限でいい場面であまりにひどい内容が多いから目立つんやろね

    • 基準の期待値が高すぎる面もありながら、なんでやねん…と言うプレーもあるからやろうね。
      8回もせめて10球粘って打ち取られた!なら惜しかったわーー!と言う意見も出るけど、落ちる球3球振ってあっという間に三振やから非常に印象が悪い。
      何と言うか、ホンマに何と言うかなところやね…

    • 打点は確かに沢山あげてるけど、得点圏打率みてみ?

      • 得点圏打率も打率より高いし得点ホームラン数は大山に次ぐ多さよ

    • 守備やと思う 最低限出来んあの守備やから打つ方最低限ぐらいやれってなる

    • 去年、一昨年の7月以降と比較してどうなんですかね?
      過去より酷いことはないかもですねー。
      そしたらそこは成長していると言えるのかも。

      • 1年目、2年目よりも良いですよ

      • それはいいことですね💡
        伸びるスピードはそれぞれですから。

    • 期待が大きいんやろな
      藤浪も1年目から身体が細いだの前のフォームが良かっただの完投しないだの練習不足だのヤイヤイ言われてたの思い出すわ

  103. 確か 広島の10連勝を阻止したのはタイガース
    阪神の10連勝を阻止したのもカープ

    とりあえず明日 勝って欲しい。

    • 10連勝してビジターに乗り込んで来るってのは同じやね
      まぁ前と違うのはある程度こっちが貯金作れてること
      でも油断せず明日1勝して連敗にはならないようにして欲しい

  104. 不良馬場だったな。まあでも最近助けてもらってたしまた明日からだね

  105. 今日は勝たなアカン試合やったと思うよ、おーん

    • ダンダンスタメンで使わなアカンと思うよ

  106. サトテル
    タイムリー打ってるから悪くないという
    狂信的なサトテルファンがいるけど
    8回ノーアウト2塁3塁
    相手の守備は定位置
    もう少し頭使ってくださいな

    • それまでに得点できてない打線と打たれた西純馬場が悪いってのが先にくるだけでしょ
      それ言ったら糸原もワンナウトで三振してる

      • サトテルかばいすぎやで
        糸原にまで負担来てるやん

      • ああいう場面は最初のバッターが肝心だからな

      • 糸原はもう中堅なんだしそれくらい仕事せんと
        あの場面で仕事するためにいるのが糸原でしょ 

      • テルももう3年目だぞ
        しかも大卒だ

      • 狂信的なサトテルファンは
        どうしても他人のせいにしよるな

      • 糸原は粘ったけどな

    • ID:MTZmYzA0M 「-30」(アカン) 完全非表示

      • さすがにそうではないと思う
        いきなり小野寺をサードとか言うてる人はそもそも深く考えずコメントしてるやろうし

    • いやぁ〜
      ほんまに考えて野球してる?
      と、毎回疑いたくなる。
      最低限のことができない。
      (何が最低限かもわかってないかも)

      • 素人がプロに向かって
        何偉そうに言うとんねん。

      • 何でこんなに噛み付くのか

  107. 中野くん 3割!
    ポジポジ!!

  108. 佐藤はこの前のサヨナラの時に『外野フライでいいや』の気持ちで打席に入ってたのに、今日はなぜ『セカンドゴロでいいや』と考えられなかったのか?
    内野下がってたので、それで1点入って、ワンアウト3塁になるって素人でも考えるんだけど。
    ホント聞いてみたいわ

    • 島内はトップレベルのセットアッパーで奪三振マシーンだしそんな簡単ではないでしょ
      結局糸原も三振してんだから

    • 同点なら楽に入れるけど負けてたらテンパるんやろな

    • 頭で考えれても結果につながるかどうかは別でしょ

    • 大山には真っ直ぐでずっと押して
      佐藤にはチェンジアップ責め
      仕方ないと思う
      特に最後の球はあれは近本でも三振するわ

    • こういうプロより素人の自分の方が賢いみたいな偉そうなコメント1番気分悪い

      • ほんと痛いよな
        見てて恥ずかしくなるわ

    • サトテルの三振と糸原の三振は内容も違うで
      サトテル考えてないからとにかく

  109. あとは連敗しなければいい。

  110. 森下や中野、チカ(最後はノーカン)が引き続き好調そうで、大山の逆方向への当たりも少し安心したからよし。

  111. 5回までに5点取ったんやから普通に投手がダメやろ

    • あえて言うなら!!


      で、取り返されたところでダメ押しが欲しかった、と言う感じですねー。

  112. 西純

    火曜日→絶対ダメ
    広島戦→絶対ダメ
    金曜日→まずダメ

    • 使いづらいな

  113. 選手や首脳陣ディスっとらんと応援せい!
    横田のためにも今年は絶対アレしてくれる!
    ファンは応援することしかできひんのやから!!

  114. むしろあの場面で考えなしにあっさり三振をタイムリー打ったから今日はいいやって甘やかすのはむしろマイナスやろ
    それこそルーキーじゃないんだから

  115. テルは選球眼磨けないの?

    • 四球は年々増加して今年キャリアハイペースだよ
      阪神でも大山近本中野に次いでリーグでも上位の数

      • 四球増えてるけど、テルは高低差で攻められるのがもうパターン化してる。

    • あれでもかなり選球眼上がってるからな。
      アウトの印象が悪いから損してるんやろ。

    • 追い込まれたら低めのボール球空振りで終わりやから ボール来ると思って見逃したらストライクで飛び上がって審判見つめる

  116. さて、今日のどんでんのインタビューはどんなん?

  117. 原口への配慮もあり、
    小野寺代打は、9回だったの
    だろう。

    テルが最低限ができないのは
    どうなのか?

    ま、同点で、9裏
    リリーバー酷使も
    避けたかったのかも。

    ま、矢崎は疲れていると
    思われ

  118. 新井顔色ようなったやんか。
    まあ、これからや。

  119. 誰かコメントしてる人いたけど、前年もアレしてるチームとかなら今日の負けも気にならんのやろけど、怖いのよ
    またアレできんのちゃうかって…

    • そら、(Vやねん! が)よぎるよ。

  120. 中継ぎ敗戦処理、馬場以外全員無失点
    成果あったんちゃう

  121. 馬場に期待してはいけません。
    入団時から進歩なし。
    そもそもそれほど力はない。(ドラ1やけど)

  122. 西は1回飛ばして調整させるだけでいいんちゃう
    みんな全然ダメみたいに言うけど今シーズン見てて全然そんなことないで

  123. 西 せめてQSしてくれ

    • 本当にそう思います
      4失点するなら7回か8回まで投げて欲しいし、5回で降りるのなら2失点以下で抑えてくれないと困る

  124. 森下くん、サイクルヒット惜しかったね
    いつか達成するのをたのしみにしてるよ

    • バンテリン、甲子園とかでやりそう

  125. 明日の大竹もシーズン通じてローテ守った事が無いから、最近バテ気味で長いイニング期待出来なさそうだから、僅差だと中継ぎ総動員やな。

  126. 今日の反省を明日に生かして下さい

  127. もっとシンドイ場面を岡田さんは
    想定してると思われ。

    • そら一喜一憂してるファンとは違うわ

    • 目の前の試合を戦いながら
      長期的な視点で物事を考える
      そら監督なら当たり前よ

  128. 広島は、連敗中に中継ぎ投手をかなり酷使していたように見えたけど、どうなんやろ。

    • 必死に追う立場だから休養日設定とか無いかもな。

    • 向こうも、投げる方はそれなりにダメージあると思います。
      どっちに勝ちがついたか、という点だけで、選手が引きずらなければ明日は今日より良い戦いができると思います。

  129. 絶対的エースがいないのがなぁ。中継ぎのお陰で拾ってきた勝ちばっかりやし

    • ぜいたくなこと いってますねぇ

    • 落合さんの指摘通りになってるね。
      大竹が助けてくれればいいけど。

  130. 森下、相撲だったら付き人が二人で両手に懸賞金を抱えて後ろから付いてくる日

  131. 西と馬場はなんでストライク入らんの?

    • 入る時はど真ん中の打ち頃の球

  132. どんでんはここなん試合か中継ぎを試してますよね。
    最後の勝負時に誰が使えるか、、、
    ラスト○○試合からが本番やね。

    • まぁ、贅沢な話よな。
      よそではこんなん中々でけへんわ。
      阪神ファンとしては打線が
      いつ湿りだすかわからへんから
      ドキドキやけど。

  133. 2軍に馬場以上の投手はいないんですね。

  134. テルはストレート毎回差し込まれるのどうにかできたらもう一段上のレベルに行けると思うんやが

    • テルはスイングスピード速い訳ではないのにポイントが後ろすぎるから
      真っ直ぐの甘いボールをファールにしてしまう
      どんでんはテルにポイントを前にしてボールを捉えろと言ってオフの秋キャンプで改善に取り組んだのに、春キャンプで元に戻ってしまった
      結局昨年と何も変わってないって事

      • ギータと自主トレしたから

      • と言うか元々ポイント前にする気
        ないんやろ
        プライス・ハーパーとか柳田とか
        後ろで打つタイプの選手が好みだし

      • したいこととできることは違うよなあ

      • 好みなのはええけど、じゃあそれで打てるようになってくれよ

      • 改善には時間がかかるんよ
        簡単に改善出来たら苦労せんわ
        それなのにテルの奴、春季キャンプで見てみたら元に戻ってるんやから唖然としたわ

  135. 小園、阪神戦によく打つね~
    阪神に恨みでもあるのだろうか…

    • 一番打ってるのは横浜よ

    • 阪神に入りたかったんやろうか、、

      • 報徳時代アンチ阪神やったよ

      • 鳥ファンやで小園は

    • 森下選手もカープ戦3割以上あるけどお互い様ですよ…

  136. 馬場は今年ちょっと変わった感あって期待したのになぁ。
    西純はずっと一緒の失敗してるわな。

    • 西純ずっと一緒では全然ないよ

      • -西純は長いイニングを。

         「一緒やんか、この間の東京ドームと。100球こしてるし。まあ、でもそこだけの問題やないからな、今日はいろんなことがありすぎたやろ」

      • ずっと一緒の失敗ではないもんね

  137. せっかく援護もらっても西純の時は本当リズムが悪いから流れ完全にもっていけないんだよなー。
    あとピンチ招いて失点しておきながら抑えてガッツポーズするあたり意識が低いわ。

    • 馬場もそう。一人で劇場作って抑えて馬場ガッツ

  138. 馬場よりブルワー先に出せばよかったられば

    • さすがに来日1軍初登板を1点差リードの時に出すのは出来ないです…

  139. どいつもこいつも選手批判しとらんと応援せい!
    横田が悲しむぞ!!

    • 横田の名前出せばいいもんちゃうよ

  140. 今日の場面なら長坂じゃなくて榮枝にマスク経験させてほしかった、2点差ぐらいじゃまだまだあかんのかな。

    • 5点ビハインドとかだったら出番あったやろね

    • 長坂先発の予定あるならとりあえず長坂で良かったんちゃう
      言うほど長坂も経験ないで

    • 2軍でブルワーの球受けたの長坂やから、1軍でも組ませたかったんちゃう?

      • 去年は1軍では外国人投手とよく組んでたんだっけ
        ウィルカーソンとか

  141. 負けるにしても僅差なのがしんどいなぁ

  142. 個人的に近本よりも大山よりも佐藤がチームの命運握ってると思ってるからほんまに頑張ってほしい。

  143. 明日勝てば今日の負けはノーダメージ。
    明日負けるとズルズル行きそう。

    • 行かへん行かへん!何でそんな考えになるんや、弱きやなあ

  144. 負けるのは勝負やからしゃあないとしても
    大活躍やった小野寺くん外して負けるのはわからん
    長打があるわけでもなく勝負強いわけでもない助っ人に打席をあげる理由はなんなんや

  145. 鯉の打者にだいぶ粘られた

    • 西川の粘りは敵ながら凄かった

      • うちも粘ったのあったで!!
        ただ最終的にヒットにした西川はさすが、とお思うよなあ…

  146. もし例え3連敗食らったとしても痛くも痒くもねえ。怒ることねえわ、騒ぐことねえわ、

  147. 阪神ファンは早くマジック点灯して安心したいよね
    こっからだよねアレまでの苦しみは

    • 苦しむ必要ないよ。
      楽しもう!

  148. 岡田監督「こっちは自滅よ、俺思うよ、ほんまに」「普通にやらんからこうなるんや」

    • (アカン) 「-25」以下のコメントです。(クリックで表示切替)

      •  「今日なんかでも…だから外国人とお前、ゲッツー取っといたら8、9番で能力使う必要なかったんやから、そうやろ?それは西にも負担かかったんかもわからんけど、だからこっちは自滅よ、俺思うよ、ほんまに。普通のプレーやってたらなあ、2点3点防げてるよ、はっきり言うて。西ももう1イニングくらいいけとるわ、球数的にもなあ、そういうことやんか。あんないらんことするからみんな1番から始まるやろ?だから、普通にやっとったら打順の巡り合わせも全然ちゃうからなあ、結局は。それはもうあれや、状況判断の打ち方やから、なあ」

      • いや鯉が意地を出したのはあるけど今日の敗因は普通に自滅だろ

      • ほぼ自滅やと思うで

    • 岡田監督「こっちは自滅よ、俺思うよ、ほんまに」「普通にやらんからこうなるんや」
      記者「えっと…小野寺ベンチスタートのことですか?」
      岡さん「そらそうよ」

      • 小野寺ファンは何したいん?
        あまりしつこいと不調になった時にどんだけ言われるかわからんぞ

      • しつこく言うてんのは小野寺ファンちゃうやろから不調になったら小野寺叩くだけやろな
        上げも下げもしつこいのはあかんわ

  149. 大竹が明日も広島キラー発揮するかしないかはプレーオフを考えたら大事かも

  150. まあ今日は岡留とかブルワーとか長坂とかが出れてよかったし、打線も点は取れてるし、西と馬場が誤算だっただけで負けたにせよ収穫ありって事で。
    島本だけは勿体なかったようなら気もするけど。

    • 島本もあの中断がなければねぇ

      • それはある⤵

      • 今年は雨が関わるとロクなことがない

  151. -終盤チャンスを作ったが、点に繋がらなかった。

     「いやいや、もう状況やんか。なあ。ノーアウト二塁、三塁で内野後ろ下がっとって、何を打ったらええの。なあ。セカンドゴロ打ったらワンアウトサードやで、一点差で。そういう状況の打ち方もできないいうことはこれはもうちょっとあかんわな、そらな。後ろ下がってるんやから、八回で。そやろ?内野ゴロ打ったらええねん、何をしにいってるんかなあ。そういうミスがあるからなあ、今日はあれや、今まで通り普通にやったら勝ちゲームやで、完璧な勝ちゲームやで」

    • どんでん歯がゆくて爆発してんな
      テルモ3年目やから、こういうことも出来あかんのよ

    • 一番やったらあかん三振やもんな
      この前のサヨナラみたいなんで良かったのに

  152. 中野安打数、岡林まであと3本

  153. いやいや、もう状況やんか。なあ。
    ノーアウト二塁、三塁で内野後ろ下がっとって、何を打ったらええの。なあ。

    セカンドゴロ打ったらワンアウトサードやで、一点差で。

    そういう状況の打ち方もできないいうことはこれはもうちょっとあかんわな、そらな。
    後ろ下がってるんやから、八回で。そやろ?

    内野ゴロ打ったらええねん、何をしにいってるんかなあ。

    そういうミスがあるからなあ、今日はあれや、今まで通り普通にやったら勝ちゲームやで、完璧な勝ちゲームやで

  154. テルは安定してこんなぁホンマに

  155. -ブルワー投げましたが。

     「2点差やったからな。1点差ならもう放らさんかったけど、もう岩貞用意してたけど、点入らへんもん、ノーアウト二、三塁で。しゃあないやん」

  156. テルさんいい場面で三振か併殺ばっかりするんやからシーズンオフはセーフティスクイズの練習したらいいねんそこそこ足速いし

  157. テルには守備と攻撃の両方でお怒りだな

  158. 広島への先発は左投手ばっかり当てないと勝てない

  159. ジィちゃん相手チーム煽るような事するなよ。
    尻拭いする選手が大変。

    • どこが?

  160. いや、チャンスで内野ゴロすら打てない選手、バント構えてるのに四球出す投手、腰痛い助っ人
    みんな起用したんは、あんたやで。

    • 起用したからって苦言したらあかんわけちゃうし

    • まあ自滅もそうだけど采配もダメだったなあ

  161. どんでん、ニシジュンより馬場ちゃんより、エラー&チャンスで打てなかったテルにおかんむりやなあ

    • でも使う

      • 他にいないからや
        だけどテルに対する期待値はもっと高いところにあるんや

      • そりゃそうやろ
        やってもらわなあかん選手やから
        嫌いやから言ってるわけちゃうんやで

      • 何も言われなくなるよりマシ。期待されてるからこそよ

      • 言われテルうちが華やで
        言われなくなったらおしまいや

      • ちぇい!!!

  162. まああの場面あの純粋なわらし姉妹にかつてなくがっかりさせて
    ほんま罪なヤツよテルは

    • もてる男は辛いぜ👨

      • もててへん

      • がっかりといってももう呆れてしもたような感じちゃう

  163. そやからテルさんは夏バテしててフラフラやねんからベンチ外で休ませてあげて広島焼きでも食べて来いって

    • 夏に弱い選手は、結局はレギュラーに定着せえへんよ。

      • 虚弱体質やから

    • それは相手先発も一緒やろ

  164. 大山君は調子悪いのかなぁと思っても、終盤に打つねぇ
    悪いなりにもしっかりやってくれてるので助かるわ

  165. テルさんのおかげで勝ったのもあるけど負けたのもある 近本大山森下みたいに貯金できる選手になってくれ

  166. テルはエラー12個目なのかな?
    それに加えて送球危ないの毎週何度も見てるよね

  167. テルにとっては苦手な二三塁やからな
    アウトカウントとポジショニング考えればゴロでええし
    振るのこらえて相手を惑わす方法もある
    実戦数こなしてる三年目やから苦手を乗り越えていかんとな

  168. やはり連勝中は中継ぎ陣が神ってた。
    先発投手が早い回で降板してしまうのは
    さすがに辛い。

    暑い中大変だけど先発陣の奮起を期待します。

  169. 坂本のリードはどうやったんや。

  170. 會澤翼フライ

  171. コースケポトリ

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
門別5回途中2失点「神0-2広」
2071 views 126件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250330
11828 views 456件のコメント
今日の雑談スレッド 20250330
1054 views 19件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250329
12328 views 468件のコメント
今日の雑談スレッド 20250329
844 views 8件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250328
10819 views 570件のコメント
今日の雑談スレッド 20250328
1488 views 24件のコメント
今日の雑談スレッド 20250327
1647 views 36件のコメント
今日の雑談スレッド 20250326
1417 views 13件のコメント
21743298