3628718093
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

北條、今季初の猛打賞「勝ちたい気持ちが強いので、そういった気持ちで臨んだ結果が今日の結果につながった」

LINEで送る 1861 views 76コメント

9回にも左前打を放った背番号2は「ジャイアンツ戦は負け越していますし、勝ちたい気持ちが強いので、そういった気持ちで臨んだ結果が今日の結果につながったと思います」と気合勝ち。5日に向けても「何としても勝つという気持ちで臨みたい」と力を込めた。・・・・・



B08KLYL42F

猛打賞!

みんなのコメント
76コメント 1861views
  1. 遅すぎるとか言わないで

    • 遅いなんてことはない
      最後まで何があるかわからない

    • 脚は早い

    • 秋の大山、秋の北条🌾

      • ごめん、北條

      • 北條の豊穣の季節やね🌾

      • ちょっと~涼しくなるといいこと仰る!

  2. 明日も打ってください!

    • ハルトも巨人打線抑えてや~!

      • い、いかんよ

      • こら
        どこ触ったん
        あかんでしょう

  3. もう若手を出していくことでしょうね

  4. なんかセカンドの動きいいよね。何が良くなったかわからんけどショートの時より軽やかに見える。

    • ノムさんも北條はセカンドが良いと言ってたね

    • 結局、サード、ショート、セカンドで出たけど
      もう圧倒的にセカンドが上手いよ
      もっと早くセカンドメインにするべきやったな

      • 今日は中継でギクシャクしてたな。
        まあ、勉強や。レギュラー奪取のチャンスなんやし。

      • U23セカンドでG G賞取ってますよ!

      • U21のベストナイン(二塁手)やね

    • 二軍では、キャッチからスローイングへのフォーム改良に取り組んでいたみたい。鳥谷みたいに脱力した感じのフォームに見えたけど、これは余計な力が入るとポロしたり、送球が乱れたりするのではないかな。だから二塁の方が安定するはずだけど、力む癖がなくなれば、ショートでもエラーが少なくなると思うよ。

    • もともど軽々バック転できるくらいバランスええし振り向いて送球が多いセカンド向きよ。ずっと言ってたけど賛同者はあまりいなかったけど。目指すタイプはあえていうと巨人にいた西さんかな。オールラウンダーって感じの。

      • 巨人の西って誰?っておもったら仁志のことね。

      • あちゃ~。そうでした。仁志さんでした。

      • ボクもセカンドでと書きましたが、賛同少ないどころかマイナス付きましたからね。何でもずっとやってるところがその人の「本職」であり、絶対にそこから動かしてはいけないという主旨の反論を頂きました

      • 豆タンクどうしょう
        ジョー僕の事大好きなくせにいじってくるからなん。

  5. 北條が2番とセカンドを埋めてくれたのは大きい
    シーズン最後まで活躍頼むで!

  6. 髙山をスタメンで

    • ドラフト1位が頑張れ

      • オマエガナ!

  7. ギリギリのセカンドベース滑り込みで甲子園沸いたな
    流れを持ってくるのが上手い

    • 全然足が遅いぞ。

  8. 近本北條糸井の並び良いな。ここで点とれるしチャンスも作れるし

    • けどサンズとボーアが冷めてるから点が入らん・・・

      • 来年の契約交渉気になっとんねん

    • 4番大山くんにした方がいいようなぁ
      高山くんスタメン起用ならないかなぁ

  9. 北條セカンドは当たりやったやろ?

    • ID:ODQxN2VkZ 「-30」(アカン) 完全非表示

      • 鳥谷の後に野手が育たないで、梅野・大山がでるまで何年かかったよ?今度は鳥谷の後のショートが育たないと何年も嘆かせるのか?見守るつもりないならファンやめた方がええ

      • 俺も守りでショートは数年かかったよ。藤本さんや沖原さんやら、よく比べられたもん。

      • 小幡の適性はショートでしょう。
        打撃で特徴を出さないと、レギュラーは約束されんやろけど。

      • 小幡はまだ20歳前後でしょ。同期のドラ1組より、全然活躍してるし、北條や木浪の年齢の頃にはどれだけの選手になってるのか、とても楽しみだ。北條と一緒で、ミスしてもやり返す強い気持ちを持った選手に見える。上のコメントみたいに野球を良くわかってない面倒なファンは若手の躍進の妨げになるな。

    • 矢野さんのアイコンで言われるとなんか違和感ある🙄

    • あのままぎこちなくショート続けてたら30前後にはクビのあたり寒くなってたかもしれんよ。コロナでやむを得ずやったことかもしれないが、北條にとっては本当にいいことでした

  10. 適性が見つかった選手、適性のあるところで使われる選手
    これは幸せや
    26でやっと見つかった自分の居場所です
    今度こそしっかり掴んで離さないようにしないとな

    • いつでも出れるように準備しとかなあかん

    • よっさん曰くセカンドはゲッツーとれなきゃと言ってる。北條なら可能性ひろがるよね。

      • 糸原はゲッツー少ないからな。ゲッツーを決めないと試合が引き締まらないわ。

      • 糸原ってサードの守備をメインでやってたからかとっさの動きが二遊間の選手じゃないんよね。ワンテンポ遅いからシビアなとこでアウトにできないしカバーも遅い。

      • 井端からも動きが固いって言われてし、糸原は本来サード向きよね。

  11. (アカン) 「-25」以下のコメントです。(クリックで表示切替)

    • なんでこれにマイナスついてるのかわからないけどその通りでしょ
      糸原は複数年結果残してるレギュラーだし少なくとも来年開幕まではショートで争わせるでしょ

    • ショートは木浪と小幡。セカンドは糸原と北條の争いでしょ。植田、熊谷、遠藤はダークホースとして。糸原は今回の離脱で絶対的なレギュラーとは言えなくなったと思う。今まで3割を打ったこともないし。むしろ左右のバランスを考えると北條が上かも知れない。来年、糸原がキャプテンを続けるのか代行の北條がそのままキャプテンになるのか、それが一つの評価かもしれん。

    • とにかくショートはどっこい
      ドングリの背比べ
      誰出してもエラーするし

  12. 戸郷から2本打ったもんなー
    戸郷キラーになってくれ

  13. もう2番は北條でピース埋まったんたゃうか。
    頼もしい。

    • いやまだまだ短期間では分からんよ
      もちろん頑張って欲しいけど

  14. 緊急招集から、よう頑張ってるよ!

  15. 北條は左pより右pからの方がよく打つ。
    使い続けると結果が出る選手。高山中谷もそう! 打撃技術は上手いよ北條は

    • 開幕直後は左P専用で競走させられたから辛かった。外角から入ってくる変化球が全く打てなくなって深刻なスランプになったけど、二軍でしっかりと修正できて良かった。北川コーチか平野コーチの指導も大きいのかな。二軍の試合中継では、タブレット見ながら熱心にチェックしていた。

    • 生で高山と北條のバッテング見たけど放物線描いてホームランうったときどこまで行くねん的なやつ
      これ二軍でなんやって思った三年前な。なんでおちたんか謎になりそうなえーやつみたわ。

  16. 調子いいね。明日も遥人の援護頼むよ~

  17. 差がついちゃったね

    • うえぽんはうえぽんで頑張れ!
      めちゃ魅力ある選手!

    • うえぽんは、打撃が無双になったら、怪我をするもんなあ~。
      しかも大怪我を。
      もったいないんよなあ。

    • 年齢、加齢による脚力の衰え、守備の引き出しが少ないこと
      最後のも今から気持を改めて他のポジションに
      挑戦してる時間は残されていません
      時計の針を戻せない以上、今後は打撃一点に活路を見出して
      代打の一番手を目指すしかないでしょう

  18. このまま打ちまくってレギュラーになるんやで

  19. 糸原よりは、守備範囲は広いしカラーリングもええわな!

    • カバーリングの間違い↑

    • カラーリングもええやん。
      何か華があるというか、そんな選手やわ。

  20. 打撃も守備も三年結果を出して、はじめてチーム内で認められるんやで。
    自分唯一の武器もいるで。二番ならバントや進塁打も失敗でけへんで。
    俺は濱ちゃんと双璧の、長打をうてる内野手やったけど、長打狙いすら捨てたんやで。

    • エンドランも計算できて、劣勢の場面で起死回生の長打を打つところは、関本さんとはタイプが違う気がする。

    • 関本さんは関本さん、北條は北條でいいのよ
      三年やって一人前っていうのはよく言われることだけど、阪神の野手で三年レギュラーって梅野しかいない

  21. 北條の活躍でなかなか1軍に定着しきれていない
    陽川中谷高山3選手も、もっと奮起してくれたら。
    爆発力はあるのだから。サンズボーアの無安打が続いているので
    なおさらチャンスと感じ、 この二人を押しのけるくらいの活躍を!

  22. 今季は出番無いぐらいに減りそうやったのにコロナでスタメンが回ってくる
    それで無くてもかなりチャンスもらえてる
    ほとんど機会を得ずに去る人も居る中で
    北條は運があるなぁと思う
    亜脱臼してなかったら木浪は控えやったかも知れんし違う選手指名したかも知れん
    北條は3割維持してた時があるのでそろそろ実力発揮してくれんかなぁ

  23. 糸原ファンのぼく、北條の活躍にドキドキ
    争って高まるとええなぁ

  24. 北條かなぁ
    セカンドで守備が安定してきたなら、レギュラーに右打者がほしいですね。現状左が多いし
    北條なら長打も期待できる。

    ショートはやはり木浪かな 守備に安定感があるし、打撃も意外性がある
    小幡くんはポテンシャルが素晴らしいので、数年後 木浪からレギュラー奪取してほしいですね
    くしくもコロナ禍で急遽 北條、小幡の二遊関になりましたが、非常に将来楽しみなコンビですね

    • 小幡は数年後と言わず来年、レギュラーを奪取してほしいね―。このまま出続けて、1番手の評価を受けるくらいに成長して欲しい。

      セカンドは北條で。糸原より守備範囲広いし打撃も粘りもキャプテンシーも同レベルだと思う。

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
阪神 vs ヤクルト(甲子園)20250712
12541 views 572件のコメント
他球団試合⚾️20250712
447 views 4件のコメント
今日の雑談スレッド 20250712
2295 views 95件のコメント
阪神 vs ヤクルト(甲子園)20250711
19209 views 724件のコメント
今日の雑談スレッド 20250711
2138 views 51件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250710
17819 views 772件のコメント
今日の雑談スレッド 20250710
1431 views 18件のコメント
21743298