59576018
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

大山悠輔、1700万増の4700万円で契約更改/チーム成績2冠としての査定は”安い”、”渋い”の声も

LINEで送る 4248 views 59コメント



 阪神・大山悠輔内野手(24)が5日、兵庫・西宮市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、1700万円増の4700万円でサイン。チームの主砲は「(4番は)自分の成績がチームの勝敗に関わる大事な打順。しんどい部分はありましたけど、その分プラスになることも多かったので、この経験を生かしてもっとプラスにしていきたい」と力を込めた。

 今季は初めて開幕4番で起用されると、105試合目まで4番(中略)14本塁打、76打点はともにチーム最多。3年目で初の全試合出場を果たし、目標にしていた規定打席にも初めて到達した。打率2割5分8厘、得点圏打率は3割1分8厘だった。・・・・・




3年目の今季は143試合全試合に出場して打率・258。キャリアハイの14本塁打、76打点をマークし、今年は4番で108試合、先発出場した。

 大山は「今年1年、4番を任せてもらって、僕の成績がチームの勝敗にかかわることがわかった。悔しいシーズン(中略)

(中略)

 阪神は来季の新外国人として前大リーグ、エンゼルスのジャスティン・ボア内野手(31)(31)を獲得する。ボアは一塁を守り、三塁にはマルテがコンバートされる予定・・・・・














選手名 新年俸 更改日
アップ
島本浩也 2850万増 3700万円 12/4
糸原健斗 2000万増 6000万円 12/4
青柳晃洋 1800万増 3000万円 12/5
大山悠輔 1700万増 4700万円 12/5
守屋功輝 1600万増 2300万円 12/3
木浪聖也 1000万増 2000万円 11/25
高橋遥人 900万増 2200万円 11/25
浜地真澄 350万増 850万円 11/13
植田海 200万増 1600万円 11/25
望月惇志 50万増 1150万円 11/22
近本光司
梅野隆太郎
藤川球児
西勇輝
岩崎優
島本浩也
原口文仁
高山俊
片山雄哉
→支配下
420万円 -11/20
現状維持
谷川昌希 現状維持 900万円 11/5
小幡竜平 現状維持 720万円 11/13
福永春吾 現状維持 680万円 11/13
藤谷洸介 現状維持 630万円 11/13
育 石井将希 現状維持 300万円 11/13
育 横山雄哉 現状維持 700万円 11/13
長坂拳弥 現状維持 750万円 -11/20
高野圭佑 現状維持 1000万円 11/20
坂本誠志郎 現状維持 1400万円 11/22
岩田稔 現状維持 3800万円 12/4
ダウン
湯浅京己 20万減 480万円 11/5
川原陸 20万減 480万円 11/5
牧丈一郎
→ 育成
30万減 450万円 11/13
島田海吏 50万減 850万円 11/5
齋藤友貴哉 50万減 950万円 11/5
尾仲祐哉 50万減 950万円 11/5
馬場皐輔 50万減 1400万円 11/13
荒木郁也 50万減 850万円 11/20
望月惇志 50万減 1150万円 11/22
板山祐太郎 100万減 850万円 11/13
陽川尚将 100万減 1900万円 11/22
才木浩人 100万減 1400万円 11/13
江越大賀 100万減 1400万円 11/13
熊谷敬宥 100万減 900万円 11/13
伊藤和雄 100万減 750万円 11/20
岡崎太一 200万減 1300万円 11/20
飯田優也 300万減 1600万円 11/23
伊藤隼太 400万減 1800万円 11/21
小野泰己 500万減 2200万円 11/25
中谷将大 500万減 3000万円 12/3
岩貞祐太 600万減 3200万円 12/5
俊介 800万減 3200万円 11/21
上本博紀 1200万減 4800万円 12/5
桑原謙太朗 1500万減 4000万円 11/21
中田賢一
(トレード)
2500万減 3500万円 10/26

※ 金額はすべて推定


選手名 契約金 新年俸 契約日
1 西純矢 1億円+
出来高払
3千万円
1200万円 11/4
2 井上広大 6000万円 720万円 11/5
3 及川雅貴 5000万円 600万円 11/7
4 遠藤成 4000万円 500万円 11/8
5 藤田健斗 3000万円 500万円 11/9
6 小川一平 3000万円 700万円 11/14
育1 小野寺暖 支度金200万円 300万円 11/24
育2 奥山皓太 支度金200万円 300万円 11/10

2018年末の契約更改


みんなのコメント
59コメント 4248views
  1. うん虎って

    • とらふぉ〜\(°∀° )/も

      • ブロックした

  2. よく頑張ったんやからもっとあげて〜。

  3. 初めての規定到達だからかな?
    来年はもっと上がるように頑張れ!!

  4. もちっと上げたれよ
    大山おらんかったら打線ヤバかったやろ
    6番くらいに大山おると強いぞ

  5. 5000万くらいかと思ってたけどそこまではいかなかったか
    金額に不満があるなら保留すればええし、サインしたんやから横からとやかく言うことでもないわ。

  6. もうちょい上がると思ったけどな~・・・
    チーム2冠王はそうなんやけど、詳しく言うと5冠王(本塁打・打点・殊勲打・二塁打・得点圏安打)
    3年目の選手にチームの勝敗を背負わすのは酷やな

    • 5冠!!
      ドラ1とはいえ素材型で指名した選手の3年目と考えたらすごく頑張ってますね〜
      もっともっと応援します!!

    • 4冠ね。得点圏はチーム2位

      • チーム得点圏1位は俺や

      • 得点圏打率じゃなくて得点圏安打な

      • キャッチャーでこれは凄い!

      • 得点圏安打と得点圏打率間違えたorz
        ごめん…5冠

  7. 打撃最低のチームなのにチーム2冠とか関係ないでしょ。
    セリーグの野手として見て、特に渋いとは思わない。
    逆に投手は頑張ってるのに野手に比べて渋いよ!

    • 最低ではない
      よく見ろ

  8. 本人が、今年の成績ではダメだと思ってるんやろな
    得点圏3割は見事やけど、もう少しホームランが欲しかったね

  9. 守備範囲は広いけど エラーが多かった そこ言われたかもなあ
    来年は広い守備範囲かつ エラー減らして欲しいなあ
    ボーアの加入でサードでプレーするかわからないけど

    • 広いが故のエラーやぞ。
      守備指標見たらわかるけど、大山の守備はめちゃくちゃ優秀。

      • まあ それもあるけど 落ち着かない送球ミスもあったからなあ そこは修正しないとダメ
        もったいないよ

      • もったいないというか、
        普通ならヒットの球際で、無理な体勢からのスローイングが多かっただけ

      • 失策数20が公式に記録されているのは事実なので、
        この「公式記録数」を減らすようにしないとな。
        守備指標が高いのは解るが、20という数字が
        結果として残ってしまうのはもったいない。

      • エラー数を意識したら無理に取りに行かなくなるやろな
        その方が怪我する可能性もなくなるし

  10. 誰も言わないけど3年間まだ故障離脱したことがないのは評価したい

    • 鉄人継承!?
      嬉しいけど無理だけはしないでね。

  11. ID:ZjM2NGNiN 「-30」(アカン) 完全非表示

    • まずは一塁でボアと勝負やろな

  12. ID:NjQyYjFiY 「-30」(アカン) 完全非表示

    • じゃあ名前出しなや

    • いや俺は高いと思うわ。
      あの打撃、守備、走塁で6000万円は高過ぎるわ。

      • やかましわ
        オーナーか?

  13. 大山選手が納得したのならそれでいい。
    来年がますます楽しみです。
    大山選手、頑張れ。

  14. 頑張ろう!

  15. 大山は三塁で見たい。
    守備指標は素晴らしいので、打撃上乗せで頑張ってくれ

    • それなら マルテが外野だろうなあ マルテベンチ置けるほどうちは打撃の力はないぞ

      • それでええやん

      • マルテの外野守備って、ソラーテの外野守備より良いの?

      • 大山中谷陽川高山北條が良ければマルテはベンチか2軍になる

      • 「大山中谷陽川高山北條が良ければ」

        それはそれでうれしいのでよし!!

  16. ID:Y2Y3NDQwO 「-30」(アカン) 完全非表示

    • それは大山次第。
      他人が決めることちゃう

    • ルーキーのときに期待料込みでアップしてたからな

    • 付加価値がついて1700万ものアップを勝ち取ったのだろう

  17. ベース低いし規程乗ったの初めてだからこんなものじゃない?
    プロ野球は何年か続けないと高給取りにはなれないし。
    来年同じ成績だったら8000万近く貰えるやろ。

    • 同じ成績なら現状維持
      やはり大幅アップを勝ち取るには本塁打数やろな、特にタイガースの場合

  18. 今後の更改見込みも含めて推定年俸5000万円以上と思われる選手が糸井、西、球児、福留、能見、糸原、梅野、藤浪、岩崎の9人かな?
    上本がCランクになるかならないの調整も有ったりして…

    • 残念ながらポンはCランクかもね
      また這い上がればええよ

  19. 大山にだけ巻き起こる異常なまでの集中砲火。
    それに耐えて、主軸としては大きく物足りない物の、それなりの数字残した。
    上げたれよ。

    • 確かに大山選手は常に期待度が高いので、必要以上に
      評価が厳しくなるところが。でも12球団でも随一の殊勲打の多さを
      考えれば、もう少し上げるべきかと。

  20. 外野の雑音など気にするな。

    俺はずっと大山を応援します!

  21. 梅野近本岩崎の契約更改が楽しみやな

    • 近本はルーキー時の高山赤星基準やろうけど、岩崎は注目してます
      そして梅さんは大型複数年契約があるかどうか

      • ザキさんインフルで出遅れてるのが響くかもですが、それ以上にやってくれた!と思ってます。
        梅さんは大山くんの上がり幅見ると抑えられそうな不安が。.266だし。複数年は来年じゃないかな?

  22. チーム内2冠は大した評価基準にはならんやろ
    球団としては去年の成績を考えればちょっと物足りんかったんとちゃうかな
    来年は億手前くらいまでもらえるよう頑張って欲しい

    • ですね
      シーズン通して4番やったら話は全然違ったはず

  23. 来年も一緒にがんばろなー

  24. 安いとか渋いとか、誰がいってるの?
    一部のファンの声を代弁してるんか?
    どこまでも執着される大山がかわいそうやな

  25. 阪神の野手は一億を超えるまでが長いんですよね

    • 生え抜きは特にね。
      FA組が多いから差が目立つ。

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
阪神 vs DeNA(京セラD)20250401
4499 views 178件のコメント
井上、ホーム開幕戦で1軍昇格
1403 views 12件のコメント
今日の雑談スレッド 20250401
910 views 10件のコメント
今日の雑談スレッド 20250331
1794 views 18件のコメント
門別5回途中2失点「神0-2広」
4113 views 156件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250330
12205 views 457件のコメント
今日の雑談スレッド 20250330
1226 views 19件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250329
12416 views 468件のコメント
今日の雑談スレッド 20250329
855 views 8件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250328
10847 views 570件のコメント
今日の雑談スレッド 20250328
1496 views 24件のコメント
21743298