309779056
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

井上コーチ、高山に「お前は近本の良いところが分かるか?”と。体がそんなに大きくないけど、本塁打も10本近く打った。そこは見習わなきゃいけない部分はあると思うよという話をした」

LINEで送る 7103 views 46コメント

ちょうどいいタイミングと思ったので。チカはあれだけの足があって“素晴らしい新人を獲った”とみんな言うだろうけど、打率2割7分ちょっとやろと。“お前の足なら3割は最低条件だよ”とね。高山には“でも高山、お前は近本の良いところが分かるか?”と。体がそんなに大きくないけど、本塁打も10本近く打った。そこは見習わなきゃいけない部分はあると思うよという話をした」

 2人とも井上コーチと同じ左打ちの外野手・・・・・



BBM2017/1st■銀箔サイン■262/高山俊/阪神≪ベースボールカード≫

高山がんばれ!

みんなのコメント
46コメント 7103views
  1. ピンキーLove

  2. 来季は福留を代打専任に追い込む位の勢いで活躍して欲しいし、チームの浮上には必要不可欠な要素だと思う。

    • 頑張ります。以外かもしれませんが、僕も50m走5.8で近本と同じなんです。今年も出場機会が少ないながらも9つ盗塁してます。来年は走塁を磨いて盗塁王争いに参戦します。近本とあわせて100盗塁30本塁打。最強1,2番コンビを形成します。乞うご期待!

      • 高山が引きつけて打てるようになったならいいこと。以前はそうでなくタイミングが合わなかった。引きつけ強打するため強力なリストをさらに鍛えスイング速度を上げバックスイングを小さくボールを捉えた後に大きく。課題は左投手の外角球だと思う。レフト側にも高速打球を飛ばせるよう練習してほしい。

      • 昭和の大打者中西太さん、伝説の弾丸ライナー本塁打の打者だが打撃理論は「ボールを呼び込んで下半身で打つ」「バットを内側から出す」ことが基本、左打者が呼び込んで強打にはバット始動と同時に左足で蹴り下半身回転が大切とか。

  3. すっんごいええ問いやわ。
    高山は他の選手にもフォーカスするべき。
    高山自身の工夫も大事やけど他の選手がどういう工夫をしているかを学ぶことで見えてくるものがあると思う。

    • 僕は、始動が早くてためがあるから長打が打てるんですよ。

      • 単純に始動が早いだけならストレート、フォーク見分けられず凡打する。相手もそれを狙う。近本は小さくスイング速度が速く速球にも変化球にもついて行ける。運動量保存の法則で大振りせず小さく速ければバット運動量同じなら高速打球飛ばせ長打も出る。

    • 高山はいろんな打者を研究してるってサヨナラ満塁ホームラン打った時に記事になってたよ
      日ハム西川選手のバットの出し方とか参考にしてるってコメントしてたと思う

      • そうですか。研究してあそこまでヘンタ・・いや、なんでもありません。
        だとするとねっからのヘンタ・・

  4. かげながら おうえん しています✨

    • 真中さんありがとう✨

    • 高山くんへの愛が溢れてて
      もはや影になってないよね笑

  5. 近本は足が速いけど出塁率と盗塁成功率があまり良くないのでこれからに期待

    • 序盤は成功率よりもスタートを切る勇気を重視したって答えてたよ
      7月か8月以降は9割近く成功してたはず

    • 盗塁に関しては後半かなり改善されましたよ。

    • 1年目はだいたいそんなもん。これから上っていくと思うよ。

  6.                             

  7. 大島獲得調査が出てるけど、来年の外野陣では高山に期待しています!

  8. 大島なんかいらんた言えるくらいにならんと
    http://smart.asahi.com/v/article/Cfbbtp0191023201910220000830.php

  9. 実は近本の約半分の打席数で5本打ってるけどね(右4左1)新人王の年も8本打った。
    左対策が出来れば2ケタ打てると思う。

    • そう、うまくいけば15~20本打てると思うね。

    • .320、15HR、15盗塁、ラッコ守備というスペックの選手になって欲しい。

  10. お前が打たなきゃ誰が打つ〜♪

    • それあかんやつや!

  11. 明らかに違うのはタイミングの取り方と打つポイントやろな

  12. 俊くん復活気味なのでどうかいい方向に行きますように!

  13. 近本には近本の、髙山には髙山の良いところがあります
    良さをそのままに、相手の良いところを取り入れられたら最高ですね

  14. 新人王の意地で復活してくれ
    来年こそ一年目の高山を待ってるよ

  15. むしろ髙山君に関しては、ホームラン云々よりも、それだけの脚力があって何でそんなに盗塁が少ないんだ?って刺激してみて欲しい。

  16. 大きな理由は1つあるよ

    近本は左利きの左打ち
    高山は右利きの左打ち

  17. ドカベンファンには男岩鬼を彷彿させる高山の悪球打ちは堪らない魅力がある。

    • 徳川のじいさんを彷彿させるノムさんのボヤキもなかなかですよ。

    • 通天閣打法の坂田三吉です

      • 微笑三太郎でーす!

      • 懐かし杉内(ドカベン世代)

  18. だれが里中智やねん。

    • 誰も言うてへんで

  19. せっかく自分の打撃を取り戻してきたんやから、ここは改革よりも今の路線を継続してほしいところ。
    もうひとランク上を目指すのは、それができてからでも遅くはないと思う。

  20. 井上ええやん

  21. 早くもコミュモン炸裂

  22. なんかこういうまだ十分な時間見てもいないのに
    口出ししまくるコーチは良い印象がないわ
    口出しすることが仕事することだと勘違いしてとりあえずフォーム改造となりそう

    • 合う人と合わない人と分かれそうではあるな

    • ほんまそれあるよ。
      張り切って前任者との違いを出そうとしすぎるのは、新任の人の陥りやすい罠でもある。

  23. 確かに高山みたいなフリースインガータイプだと長打も欲しくなるけど、一昨年長打を求めた結果大不調に陥ってるからどーなんかね

  24. 「見習わなきゃ」というアドバイスを素直に受け止めて、自分の打撃を見失ってしまわないか心配だけど。
    近本選手の良さを見習うというか、高山選手にプラスになりそうなところをうまく取り入れられたら、言う事ないと思います。

    高山選手の1年目と比べて、近本選手の方がホームランが1本多くて、ヒットも20本以上多いけど、高山選手の打点の方が多かった。
    今季は得点圏打率苦戦していたけど、終盤少しずつ良くなってきていたので、来年は得点圏打率復活を期待!!

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
門別5回途中2失点「神0-2広」
3421 views 152件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250330
12037 views 457件のコメント
今日の雑談スレッド 20250330
1165 views 19件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250329
12343 views 468件のコメント
今日の雑談スレッド 20250329
846 views 8件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250328
10823 views 570件のコメント
今日の雑談スレッド 20250328
1490 views 24件のコメント
今日の雑談スレッド 20250327
1647 views 36件のコメント
21743298