58926847
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

阪神・西にツイていたキツネの守護霊【東スポ】

LINEで送る 2883 views 18コメント

ざっとまとめるとこうだ。西が四国のとある町で神社を参拝したところ、人間に姿を変えたキツネの神様に遭遇した。参道の途中、何の気なしに入った売店でも、休憩しようと訪れた茶店でも、同じ顔の女性に出会った。最後に境内に到着した時にもまた同じ女性に再会したかと思うと、キツネに姿を変え、そのまま消えてしまったと。その、女性に姿を変えたキツネは西の守り神だという・・・・・



守護霊☆

みんなのコメント
18コメント 2883views
  1. メェー

  2. 疲れてたんかな

  3. コーン!

  4. 東スポ何言ってるのか他にネタは無いのかとは思ったけど、そういう類の記事でもネガティブじゃなかったら不快にはならないね
    根拠がフワフワしてるようなネガティブな事は不快になるだけだからやめて欲しいなぁ、、

    それと。西選手これからも頑張って!

  5. 女性だし、ヤネキ?

  6. 四国でキツネっていうと瀬戸大橋のアレを思い出すなあ
    四国は阿波の妖怪伝説に関するアレでタヌキのイメージが強い(個人的に)

  7. 。。。

  8. 兄ちゃん
    キツネに憑かれてるて…
    新井さんに頼んであの胡散臭い寺の住職さんに除霊してもろた方がええんとちゃう?

    • タヌキがキツネに化けてたんでしょ?
      西さんの守護霊なら。

  9. 東スポもたまによくわからん記事出すよな
    まあ、選手や球団の貶し記事とか出されるより100億倍いいが

    • こんな暖かい記事は大歓迎です!

    • 東スポはこういう絶対嘘だとわかるけど笑える記事が本領なんだけどな(宇宙人とか)。

  10. 俺もキツネがついていると言われたことがあり、伏見稲荷大社に行ったことを思い出した

    • ここで言うことじゃないんだが。一般的に狐憑きと言われるのは、精神疾患のこと

    • わしは タヌキの霊が取り憑いていると言われたことがある

  11. 記事の後半、「人が強く思うことは関係する人に影響を与える」から球場のファンの力が勝利の後押しになるって話・・・

    こどもの日のイベントの中時に勝率がいいって記事を読んだ時に、いつもよりピュアでより強く勝利を信じる子ども達が多いから勝てるのかなってふと思ってた。

    私もこれからもっと強い気持ちで勝利を信じて応援するよ

    • 良いコメント!
      ホントこれはあるかもしれませんね。
      言霊という言葉もありますし、純粋な気持ちで観てる子供達が多い中だと自ずと選手達も気力が漲るのかなと。
      コメ主さんじゃないですけど、もっと純粋に批判やヤジでは無く応援するのが大事かなと思いました(*´ω`*)

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
門別5回途中2失点「神0-2広」
3359 views 152件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250330
12023 views 457件のコメント
今日の雑談スレッド 20250330
1154 views 19件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250329
12342 views 468件のコメント
今日の雑談スレッド 20250329
846 views 8件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250328
10823 views 570件のコメント
今日の雑談スレッド 20250328
1490 views 24件のコメント
今日の雑談スレッド 20250327
1647 views 36件のコメント
21743298