金村投手コーチ「球児を楽なところでというのは考えている。松田、コーディー(サターホワイト)もいいからね。そういうことは考えている」【デイリー】 pic.twitter.com/NRDxOO4uzw
— ケンケン練習あるのみ (@KenKenToraTora1) 2016年9月9日
楽なところで!
金村投手コーチ「球児を楽なところでというのは考えている。松田、コーディー(サターホワイト)もいいからね。そういうことは考えている」【デイリー】 pic.twitter.com/NRDxOO4uzw
— ケンケン練習あるのみ (@KenKenToraTora1) 2016年9月9日
楽なところで!
楽なところで、そんな程度なら今シーズン球児はいらんよ。
来年を見据えて、若手投げてる方がいい。
2億もらって楽なところ(笑)
ワイに決まっとるやろーが
気付くのが遅いねん
大事故が起こってから行動起こすのってダメだよな
坂本の事故は防げたよなぁ
せやせや
残り13試合・・・・・・・・・・orz
松田は投げる試合が多いですし
疲労回復できる日が欲しい
そしてそのうちまた歴史は繰り返されるんやろうな。。。
楽なところでって前も聞いたことあるぞw
もうオリックスの清原みたいなものかな
横浜復帰後の佐々木思い出した。
甲子園で逆転サヨナラ勝ちした試合があって、喜びと同時にあの佐々木がこんな無残な姿になったというさびしさも感じた。
結局、佐々木はその年に引退した。
それ打ったのわしじゃないか?
そう、香田君。球児は楽なところで良いの。これをずっと覚えててな。
なら若手でよくないかって話になるんよな。。。
渡米前は散々貢献してくれたんだから、多少のマイナスは織り込んであげないと。
ID:NzVlZTY2Y 「-30」(アカン) 完全非表示
球団職員さんにもボールボーイさんにも失礼やな
何より粉骨砕身で人生タイガースに捧げて来た
球児に失礼やぞ
サタさんも
やる気なくさないで頑張ってな!
楽にさせるためのサンデー球児とはなんやったのか
もう鳴尾浜幽閉でええやん
わざわざ楽な所を選んで投げて貰うのか…そんなことしないでもう切ればいいのに。2億も出せるなら、かなりの投手とれるでしょ。
ほんまそうやで
昔は阪神に貢献してくれたけど、
あの頃の球児とは違うんやから
フロントはさっさと見切りをつけるべき
もう球児に試合壊されるん嫌やわ
なんで球児中心やの
特別扱いにもほどがあるわ
楽なところでしか投げられへん中継ぎ(しかもベテラン)ってどうなんやろなぁ…そこまでして球児使わなあかんのかなって思うわ
元手が掛かって ますさかいねぇ。
甲子園の残り試合、多くのファンに来てもらって、球場でリンドバーグ歌ってもらいましょ。
そりゃ香田も金本ももう球児がダメだってのはわかってるよ。それでも扱いに困る選手ってだけだろ。
みんな最初からわかってたことやん。それをわざわざ取ってくる金本よ。。
今年は今更やからしゃあないけど来年からは現実みて厳しく行って欲しいわ。
ビハインドは藤川、安藤、髙橋になるのは見たいような見たくないような
新生オッサンズ誕生か?
安藤高橋にその使い方は勿体ないわ
球児は知らん
来季はどないなんの
バイアウト無しの年俸2億の2年契約じゃなかったっけ?
たぶんコバヒロと同じような契約内容。
来季2軍でくすぶっていたら株主総会で不良債権って言われるな。
年俸2億がラクなところね
まあ大事なところで出てきてもらっても困るが
プロで楽な所なんてないと思うけどな
そんな考え方してるから失敗するねん
なら、5点差以上のビハインドで投げたらよろしいやん
このところの阪神の得点力考えたら、一軍枠1つ潰すだけやな。
モッチーと交替で良いような気もしますが…
阪神は松坂の扱いを見習うべきやな
結果が全てですよ
あれは孫さんの夢の道楽たい。
お金に余裕がある所はええやん!道楽やってれば!それにチームが強いから松坂の影響も無いし
安藤と球児の扱い逆にしたほうが良かったね
今更言っても仕方ないけど
一瞬コーディーがコーディエに見えた。
彼はウチの久保さんなら魔改造出来そうな気がしなくもない
見かけによらずめっちゃマジメらしいから、素直にアドバイスに耳傾けるだろうし
まだまだ若いなら久保さんに預けるのもええけど、年齢的にもうムリやろ
他にいないならしゃあないけど 若手いっぱいおるしな
大量得点で負けてる時の敗戦処理でええやろ
若手を休められるし
↑ 球児のことね
リリーフ一本に絞ってオフから鍛えなおしや。それで駄目なら本人かてわかってるやろ。福原安藤より若いし何とか復活してほしいんやけど。聖域はあかんけどそんなにピッチャー豊富やないんやし。
もう昔の幻影を追い求めるのはやめよう。名前だけでは抑えられない。
2軍ちゃうんか…
神宮では投げてほしくない
打たれたイメージしかないわ
楽なところなら若手でいい。よって球児はファームでもいいと思うよ。
まったくです。
先発駄目、セットアッパー駄目じゃ使いようがない。
ファームで鍛え直した方がいいかも
監督もコーチも球児には甘いな
他の選手がエラーした時のようなコメントせえよ
監督7も青柳を続投させへんかった僕の判断ミスって
大事なとこでまかせたのに応えられんかった球児は責めへんのやな思ったわ
球児は敗戦処理で、4点以上離されたときに登板
7回ですね、任せてください
先発6回までか、助かるなぁ
ワタシ 8回ネ ゴンバリマス
・・・
9回、締めのマテオ‼︎
チョ、マテオ‼︎
松田、サターホワイト、マテオで新・勝率の方程式作るか
アニキ チョットマテオ
ワスレルナ
アンタハ ケガヲ ナオシテカラ イイナサーイ
訂正
× 勝率の方程式
○勝利の方程式
楽なところで?
こりゃ、来シーズン開幕時は全盛期に戻ったという
誤った判断をして、また守護神やってるな…
もう残り試合数も少ないし、セットアッパーは色々な人で試しましょうよ。
18番が情けない‼︎
22空いてるから背番号22に戻す?
背番号18はふさわしくない
スンファンの活躍の思い出がまだあるから、22もちょっと。
球児のお帰り背番号22グッズ準備しまっせ
あかんあかん!22は元々田淵で捕手ナンバーやでー原口にあげたれや
今年はもう2軍でもいいと思うんだがね
2年契約何だから来年頑張ったらええ
安藤も福原ももうダメと思ったトコから
復活したし見習ってくれ
2軍でいいし背番号18は剥奪で。
金村投手コーチ「こちらは絶対的な信頼を置いている。抑えも経験してるし、メンタルの切り替えもできるから」
ファンとコーチの考え方のギャップったら…
実績より現実の数字を見てほしいね
防御率どないなっとんねん!?
遼馬が勝ちパターンの適任だろ
こう考えると安藤ってホンマすごい。
松田サタホワマテオでええやん
特にサタホワは段々良くなってきとるし楽しみやわ
抹消でええよ!二神上げてやってよ。
香田ってあほなん。めっちゃ今更やん
こういうところは超変革しないんだね
ドングリーズで頑張って下さい。秋山さんも岩貞も歓迎してます。
僕はまだドングリーズですか?
数字的には負け越しているし、ドングリーズの成績だよ!
そら、そうよ。