316227257
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

横山 一軍登録、小宮山 登録抹消

LINEで送る 3159 views 52コメント


オーナーズリーグ/15弾/OL15 053/阪神タイガース/NW/小宮山慎二

横山がんばれ!

みんなのコメント
52コメント 3159views
  1. また捕手2人体制だから今成準備やね

  2. 横山君、うちを漢にしてくれないと許さないわよ

  3. 見せましょう、ドングリーズの底力を!!

    • 頑張れドングリーズ!

  4. 捕手3人制維持でよこたそ落とすかと思ってた
    コミ―は何で一軍に上げたんやろね・・・・

    • 昨日のよこたそ、代打or代走でも出番無かったからね~
      そろそろファームでリフレッシュなんかな?って自分も思ってた
      もすこし一軍に置いときたいと思わせるものが、練習ではあるのかな

      小宮山選手、怪我とかじゃなきゃいいけど。

  5. 久々のスタメンです
    ここで結果を出さないと ですね!
    横山さんに援護出来るよう頑張ります!

  6. 捕手の3人目は立場上落とされてもおかしくないが使わないで小宮山落とすっていうのもな
    矢野コーチが言う競争ってなんなんだろう

    • せめて、清水みたいにスタメンで出してやって欲しかったわ。

    • 実力社会の競争やからな。
      実力、将来性、活躍した早さ。
      これ以外にも様々な要素を総合しての競争。

      それで小宮山は岡崎や原口や梅野に及ばなかった。それだけよ。

    • 原口がここまで良いと予想してなかったんじゃないかな。
      原口がマスクだと今のところ捕手に代打ださなくて済むから思い切って捕手二人に戻したんだと思う。

  7. 今日のスタメンは
    サード北條
    レフト板山
    センター高山 です。

  8. 頑張ります!

  9. いいんじゃないですか はい
    北條→陽川 板山→江越 は併用でいいと思いますが、
    現時点で考えるとベストオーダーだと思います ええ

  10. 横山と入れ替わりで明日登録くるか?

  11. 捕手は競争させるんじゃなかったのか矢野コーチ

    • 捕手3人制の3番手なんてこんなもんやで。
      しかし首脳陣も大変やな、こんな事で批判されて

      • 当たり前でしょ。小宮山には何の落ち度もないんやから。

      • 実力が無いのが小宮山の落ち度でしょ。

      • 今年、全然試合に出てないのに、そんなことがわかるなんて、お前エスパーか(*´∀`)

      • キャンプから今まで捕手達を見てきた矢野の判断を信用してるんや。

        試合に出てないから実力が分からないって、薄っぺらいことを言ってる連中より、よほど信用できるわ。

      • やったら何であげたと思いますか?
        実力ないとわかってたなら。

      • 原口が想定以上の結果を出した事が原因でしょう。
        この想定以上というのがポイントで、
        もともと育成から支配下になったばかりの原口が、ここまで好結果を出すとは首脳陣も思っていなかったのだろう。そこで、原口のバックアップとして1軍経験のある小宮山を登録して、いつでも原口の代わりに起用しようと思っていたのではないだろうか。
        もともと、1軍登録捕手を「2人制」で考えている首脳陣は小宮山を「落とさざるを得ない」状況だったのだと思う。
        しかしまだ5月、小宮山にもチャンスは必ず来ますよ。期待して待ちましょう。
        矢野コーチもその辺は、考えていると信じましょう。

  12. こんな使い方するならなんで上げたの?なんか、野手以外をぞんざいに扱いすぎじゃないか?

    • 今まではこんな事では問題にならんかったのにねぇ、今年は色んな意味で違うねぇ。

      • 割と和田さんの時とかも言われてましたよ。

  13. ろくにチャンスも与えずに小宮山抹消 って……。金本のえこひいき丸出しの 若手起用には、失望しましたね…。

    • 勝手に失望しとき

    • 全くチャンスを与えず小宮山を落とすのはおかしい。

      結果を残せていない若手の横田こそ、2軍で再調整、育成が必要だと思う。横田にとっても2軍戦フル出場の方が、この時期必要だと思うが。

      • 一応試合では使っただろ。
        3番手の捕手ならもともと先発マスク被れることの方が少ないんだからチャンスを与えてないってのとはちょっと違う気もする。

    • 一軍昇格したら必ずチャンスあるって訳やないんやから。原口くんの状態とかもあって試せる時が無かっただけ、勝負の世界でえこひいきとか関係ない。

      • 今回はともかくとしてえこひいきだってあるだろ、人間がやってるんだから。

      • ただ…間違ってる気はします。前に今成はやらして駄目やってわかってるはず。それだけやなくてせっかくサードの守備いいのに使いずらくなる。かといって絶対的な正捕手がいない阪神のチーム状態で捕手2人制はデメリットの方が大きいはず。況して原口は腰に気を付けないといけない選手ですし。
        やのに明らかにあてにいってる横田(現状戦力になってない)を1軍に残してまだ試してもいない小宮山を下げるのは小宮山に実力あるないに関わらず疑問符がつくのは仕方ないと思います。

        長くなりましたがようはもっと落とすべき人がおるやろうという話です。

      • 試すも何も小宮山の場合、原口や岡崎よりは一軍経験もあるし全然実力は把握できてると思うけどね。扱い的には清水と似たようなもん。
        もともと捕手2人で行けるなら行きたいってのが今年の首脳陣の頭にはあったんじゃない?梅野が予想以上に悪かったから3人にせざるを得なくなったけど、原口が予想外の働きで梅野の位置を補っても余りある状態だと判断したからまた2人に戻しただけだと思う。
        小宮山じゃなくて清水のままでも清水が落とされてたと思うよ。

      • 間違ってる気はするのくだりを書いた者です。
        梅野の代わりに原口が補ってくれそうとは考えたんですが、やっぱり原口が今抑えることが出来てるのは捕手として実力があるからというより(勿論あるとは思ってますが)相手にとって初物やからっていうのとほんまに痛い目にあってないからというのが部分が大きいと思うんです。勿論それは経験せなあかんこと。今原口を使うことに何の異存もありません。
        でも一方でやっぱりそれって脆いと思うんです。
        若手は何かの拍子てフォームを崩す。江越だって続かなかった。原口も今は気持ちよくリードしてるかもしれません。でも明日自分のリードの通りに投手が投げてくれたのにビシエドに特大ホームランを打たれたら。それで試合が決まってしまったら。原口は平静でいられるかな?
        勿論いられないと100%決まってる訳やない。ヘルニアなって育成経験してっていう選手なら外人の一発ぐらい気にせえへんかもしれん、でもパニックになって外ばっかり構えて余計悪循環になるかもしれん。
        そうなったとき扇の要が一気に崩れる。やから若手を頼って2人制は…扇の要が薄氷の上にのってるようにみえて。
        やから私は今の阪神で安易に捕手2人制はしない方がいいと思ってます。せめて清水をいつでもあげれるよっていう時点まで待った方がと思ってたんです(そら小宮山も頼りないかもやけど曲がりなりにも経験ある“中堅”ですから)。あと数日なんやし。あと原口は腰もあるし。
        あっ一応鶴岡さんは無しで考えてます。首脳陣がまだ頼りたくないんやろうなって思うので。
        それよりは若手で明らかに目先の結果を求めてしまっている若手を2軍にいかせる方がいいのかなと。
        かなりの長文すみません。

    • チャンス与える、与えないは
      練習で見てとれたんじゃないかな?

  14. このところナリが先発出場してないし、好機の代打でも結果が出なかったから、第三の捕手兼務で小宮山が押し出された感じかな~?

    • 球児と組んで先発マスクかと期待したけれど、原口フィーバーでチャンス奪われた感じ。
      岡崎・小宮山・清水は、2人同時に1軍は難しいだろうな。

  15. 原口が捕手としても、打者としてもいけるとなったから、2人制に戻したのかな?

    • でしょうね。
      そもそも梅野が働くこと前提での捕手2人制だったと思うので。

      梅野がダメそうなのでとりあえず清水を上げ3人に

      いよいよ梅野がヤバイので原口と入れ替え

      さらに清水も期待外れで小宮山に

      しばらくは3人で回すつもりが原口が予想外の活躍。

      で、梅野に求めていたことを原口が補ってくれそうなのでまた2人制に戻したってところでは?

  16. 前の試合で点を取っても、不機嫌そうな顔をしてたけど、降格のことを事前にきいてたのか?
    ファンからも監督からも蔑ろにされて、コミーはこれからどうしたらええんや!

  17. 強肩注意報

  18. コミーがんばれ!
    一軍だろうと二軍だろうと応援してます!

  19. チャンスは平等やないっていうけど、さすがに全く試合に出れず抹消は…

  20. 関係者だけには分かることがあるのかもね…
    憶測でとやかく言うんはアカンから、とにかく力をつけてまた上がってくることを願ってますわ。

  21. 理由は簡単原口に取られただけ。

    • ソレにつきる

    • はい小宮山さんから奪いましたてへぇ

  22. 和田以上に金本や矢野は、小宮山のこと冷遇しそうやな。

  23. 岡崎はなんでこんなに安泰なの?
    これだけ捕手入れ替えてるのに。

    • 岡崎は小宮山清水に比べたら一軍経験少ないし、多分首脳陣の中では中堅捕手の中では1番伸び代があると思われたんじゃないの?

  24. ベテランにはやさしいから

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
門別5回途中2失点「神0-2広」
3172 views 150件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250330
11984 views 457件のコメント
今日の雑談スレッド 20250330
1131 views 19件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250329
12342 views 468件のコメント
今日の雑談スレッド 20250329
846 views 8件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250328
10823 views 570件のコメント
今日の雑談スレッド 20250328
1490 views 24件のコメント
今日の雑談スレッド 20250327
1647 views 36件のコメント
21743298