51635513
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

メッセ、意味不明な行動を繰り返す。和田監督「初回の失点でイライラしている…整理がつかないまま打席に立っている」とムスッとする

LINEで送る 9606 views 235コメント

阪神のランディ・メッセンジャー投手(33)が意味不明な行動を繰り返した。2点を追う三回先頭の打席で微動だにせず、見逃し三振。1点リードに変わった四回一死一塁ではバントのサインを無視し、3球三振に倒れた。

 投げても六回に一挙5失点し、6回6安打7失点で逆転負け。和田監督は試合後、「結局、初回の失点でイライラしているんだろうな。そこらへんのところを整理がつかないまま打席に立っている」とムスッとしていた。

引用元 阪神・メッセがご乱行…打席で動かず、サインも無視 – 野球 – SANSPO.COM(サンスポ)

2015-0422-000

引用元 メッセンジャーがご乱行…打席で動かずサインも無視

  • これ草生えたわ
  • あれってほんまいったい何があったんやろか
  • プロ失格
  • メッセとマートンに何があったんや
  • 大丈夫かよ…
    やべーなメッセ
  • あれは爆笑したわ
  • 外国人ってなんでこんなに短気な奴多いんやろな
    しっかりカルシウムとれや
  • チームがバラバラ
  • 豚骨分が足りない
  • 中四日はやっぱりきつかったんだろうなぁ
    最初からずっときつそうだったし
    降板したあとも泣きそうだった
    五回あたりで降板してもよかったんじゃないの
  • 天気は悪いし初回に点は取られるしマウンドはやらかいしまたカーブ打たれるしでイライラしっぱなしやったんやろな

みんなのコメント
235コメント 9606views
  1. せ、選手会長としてな、何か言わないと、、、。(震え)

    • いやここはキャプテンの俺がビシッと言った方がいいな

      • トリさん同い年。
        たのんます!

    • 上ぽんが逆に心配なるよ

    • チームがバラバラなのは、私の責任です

      • 内部事情はよくわからないけど、和田さんも大変だね…色々と頑張ってください!

    • チームがバラバラなのは、私の責任です!

    • 私が言います。
      これはベンチの責任です。

  2. 僕が言います!
    うんうん、、、とりあえず何言ってるかわかんないからラーメン食べて!!!

    • ラーメン?hereで食うんじゃ!hereで!

      • 良太、早打ちは‥…

      • 何や、それ?
        全然意味分からんわ!
        わしの英語の方がもっと上手いで!
        イートヌードルヒアや!

  3. トレーナーよりオマリーより日曜礼拝行きなさい。

  4. なんかガッカリです…

    • 2軍にサンディアゴとか言う今のボールにぴったりな先発居るよ
      WBCで苦渋飲まされたプエルトリカンな彼なら代わりになれる

    • 子どもたちも見てる。こんなのプロ失格。

      • 鳥さんの言う通りやわ…
        大人の私でもショックやったし、メッセにがっかりした

      • 自分だけのために、野球をやっている人は退場です、ええ。

    • 現地で観てたファンも失望感半端無いやろうな…

      • 現地組やが直立不動は流石に理解できんかった
        5回終わった時雨強かったしそのままコールドになってくれてれば……

  5. ランディ トリアエズ ラーメンクイニイコウ!

    • イクイク。

  6. 結果論やけど、6回逆転された所でメッセ替えてもよかったんちゃう?

    • そうやな、金田か松田に交代していれば荒波に留めの3ラン喰らうことは無かったで…

      • ほんまにそう!あんなメッセ引っ張る意味わからん!225の所でかえてもいいぐらい!島本で、ロペスで、おはぎか松田で!大胆に行きたいね!和田さん!

      • 特に今週平日はこの試合で終わりなのになぜ投手陣をフル回転させなかったのか?

    • 外国人投手二桁奪三振12回の記録まであと1個だったから、続投させたのにね、うん。

      • 記録よりも勝利に拘らんかい!

  7. 吉村家混んでたんや・・・・イライラ

    •        

    • 吉野家も満員で入れなかったよ

  8. 見逃し三振ばかりしているマートンへ見せたかったのかも。
    やる気のない行動が他人からどう見えるのかを!

    • 自分も失点してるのに?
      ビハインドの場面でそれはないわぁ

    • それはない(断言)

  9. 投手陣のスラッガーは俺だけだからな

    • 僕も同じです

    • 同じくスラッガーです

    • 僕もなれますかね?

    • 俺もかつては伊予のゴジラと呼ばれた男です

      • だったら今すぐ野手転向してもいいんだぞ

    • 良太凡退のあと、周りの虎党から
      [ 能見出せ! ] のボヤキあったよ。

      • ボヤいていた一人です (TT)

      • 行けるで二刀流

  10. いろいろ残念

  11. 悪いけど最近のメッセはファンをなめてる
    何してもヘラヘラしてるし、今日の態度はアレだし
    メッセのことは好きだけど、正直今のメッセは嫌い
    たらればは良くないけど、メッセが去年の感じだったら今日の試合は勝っていたかもしれない
    とても歯がゆい

    • 17日といい今日といい、立ち上がりに難あり。
      立ち上がりをビシッと抑えないと。

      • そういう問題やったらええんやけど・・・

  12. もやしいらん言うたのに!
    味変わってしもたヤロ!

    • ラーメンばっか食っとらんで腹絞らんかい!

  13. 場数踏んでるメッセより島本くんの方がポーターフェイス。
    メッセがどうとかじゃなくて、苦労してる分島本くんの方が肝座ってるんかな

    • ポーカーフェイスや、すまん

      • ポーターフェイス…ちょっと和みました。ありがとう(笑)

      • 顔面シマシマわろた

    • それはないわ。出て行ってる場面が違う

  14. メッセあかんけど、ベンチもあかん

    • チームの和が…

  15. ひとまず一本出ました

    • よかった!
      今日現地に行ったかいがあったよ!
      周りの虎党数名と意見一致

  16. これは2012年終盤と同じチームの雰囲気やな。ヤバイぞ

    • まだ序盤やけどな。今年オープン戦で巨人怪我人だらけ、広島最下位でちょっと慢心があったんちゃう?今年は余裕みたいな?ファンも含めて!

  17. まぁ、孝介が何か言うがな。
    筋が通ってないもんには、上下関係なくズバズバ言う。

    • 監督、俺がメッセの代わりに投げます

      • え?孝介て二刀流だったけ?

      • PL時代の甲子園で、ショートから途中登板したことあるんや。

      • 伝説を作る準備は出来た

  18. またイライラや。今日の態度はあかん。
    わるいけど、そんなことしとったらそりゃ勝てへんわ。

  19. サイン無視はあかんやろ
    何があったんや…

    • 完全に首脳陣舐められてるわ。。。

    • 造反ってことやろね

  20. メッセ好きやけど、さすがに今日の態度はないわ。
    なんかほんま残念やわ。

  21. あかんわ!末期症状や。有馬温泉に行ってもらおう!!

    • パパ、今日はお疲れさま。
      中華街で飯食ってかえりましょう。

  22. 雨の中、必死に応援している野球少年には、どう映ったのか?

  23. マートンとメッセ、シーズン後の状況によっては今年で切られる可能性も出て来たやろコレ

    • そういや外国人選手調査してるね
      既にサンティアゴいるしね

    • マートンは打てないことで神経質になってるだけ。
      メッセは完全にふてくされている。

      この両者のメンタル面は似てるようで、全然違うと思う。

      • そう思う。 三振するとやる気がないように見えるかもしれないけど悩んでるんだろうと思うんだよね。
        今日のメッセはそういうのとは違って見えた。

      • 今日のメッセとマートン。一緒にしないでほしいな…

      • わかる。
        マートンは三振した時も打ちにいって思いっきりバット振ってたもん。
        当たらなかっただけで。
        でもメッセはなぁ・・・。
        ほんま頼りにしてたし好きやったのに、昨日のメッセはいただけへんかった・・・。

  24. 誰も何も言えんのかい!

    • 首脳陣も選手も取材受けてるやろうけど、記者には言わんだけや。

      • 記者にじゃなくてメッセにっていうことなんやろけど

      • メッセには首脳陣でもチームメイトも何か言うてるやろうけど、言ったかどうかは記者に喋る必要ないってことや。
        明日の新聞のネタにされるだけやん。

    • どうやら社長が事情聴取するらしいで
      開幕戦以外は結果ともなってないし
      しばらく謹慎してもらってええと思うわ

      • それがええやろな。
        首脳陣との間に何かありそうやから、当事者である首脳陣が出て行って何かしたら事態がこじれる可能性が高い。
        まあ、よその球団やったら監督権限で処分するとこが多いやろし、それを否定するもんでもないけどな。

  25. ジャッジに不満でもあったかね・・・だとしてもなのだけど。
    残念だよね。 日本に来た頃の事思い出して欲しい。
    尊敬される選手は行動も伴なうのだから。

    • サイン無視やから、ベンチとのトラブルやろな、残念ながら

  26. 打たれてもずっとニヤニヤしてるし
    打席でこれだし
    スタンドに中指は立てるし

    なんか…メッセどうしたん…?呆れるというより、怖いんやけど…

  27. コレはメッセ擁護できないわ。
    フロントもベンチも毅然とした態度で
    挑まんといかんだろ。

  28. 和田も英断を下すタイミングやな

  29. サイン無視は選手としてあるまじき行為やろ
    あと打席で直立とか相手Pにも失礼やわ
    投手相手とはいえ一生懸命投げてるんやから

  30. さっき記事読んだんやけど、メッセの打席について和田監督「それを俺に説明しろと・・・」みたいな発言なんよなあ。
    なんか相当まずいことになってるような。
    こういうのんって、あったとしても普通シーズン終盤よな。
    なんで4月からこんななってしもたんやろ。
    こうなったら、少々荒れても今のうちに膿み出しといてもらったほうがええかも。

    • せやね・・みんなで腹割って話し合った方がいいんちゃうかな。
      でも取り返しつかなくなったらどないしよ・・・

    • 毅然とした態度で臨むべき!
      これを甘やかしたら、他の外人にも影響が出る。

      最悪、解雇でも良い!!

      • そんなノリで、実は不当に解雇されてたって後からわかった場合もあるからね・・・
        やっぱり十分に話し合ってほしいわ。
        その上での毅然ならいいんやけど。

      • こんな態度取れば、当然話はしてると思うよ。
        そんなに記者に色々と漏れたりしないでしょ。

      • あんな態度に出るのは話できてない証拠やろ。

      • ↑話できてない、って言うても試合中やで。
        試合ほっぽって、納得するまで話す時間ないやん。

    • これって、中村ノリのアレと近いニュアンスなんじゃない?

      たとえ不満があっても選手が監督の方針に口出しするのは許されない!
      これを許したらチームプレイが崩れる。

      • 似てるけど、ノリの場合よりひどいと思うで。
        ノリは、身勝手な要望ながら、コーチを通して言うたわけで、言い方としては間違ってない。
        相談されたコーチはそれはまずいと思ったら、自分の胸の内にしまっけば何も問題にはならなかったはずで、それくらいのことはプロ野球に限らず社会でまあ普通にあること。
        一方、メッセの場合は明らかな造反劇で、自分の先発した試合中に、衆人環視のもとでやってしもたわけやから・・・

    • バントの指示無視した時のベンチ
      平田ヘッドも和田さんも表情に出るくらい
      なんかイライラしてたからな
      そんな中、話をしないといけなかた昨日は
      通訳さんも大変やったやろうな

  31. メッセ、野球はチームプレーやってわかってるやろ?
    自分勝手な行動するから罰が当たったんやで。

  32. さすがにデナは今日勝たなヤバイ流れやったし、メッセも運が悪かっただけや。
    メッセとマートンの精神的ストレスが軽減される事を祈るのみやわ。
    誰でも上手い事行かんかったらしんどいし辛いで。
    自分は二人の事が大好きやから応援するで!!

  33. 先週15・16日名古屋行ってました

    2日とも試合前に自らファンのところに来てサイン・写真・ハイタッチしてくれててんけどな…
    この時サインとかもらった子供も今日はテレビの前でガッカリしたんちゃうかな

  34. 張本から「喝!」食らうで!

  35. 最後はメッセの身長からしたら低いやろ!ボールや

    • そういう次元と違う
      打つ気なしだからストライクってコールされるんやろ

  36. メッセがファンに向かって中指立てたとか…
    悲しすぎるよ。
    復活を願ってるファンもおおいのに

    • ファンのジェット風船が気に入らなかったらしいね。
      レフトスタンドのファンに中指立ててた。

      マートンは一生懸命、風船拾ってたけどw

      • マートンはまだやる気が見えるけど、メッセがなんか怖いわ。

      • うん…。
        マートンはまだ希望が見えるけど、メッセにはそれが見えない…。

    • 中指の写真、ネット上に出回りまくってるからな。
      取り返しつかへんよ・・・

  37. 野球は一人で出来ないんだよー
    自分のことばっかり考えてちゃいけないんだよー

    • その通りや!野球はチームプレーで成り立ってるものや

  38. 途中からしか見れんかったんやけどそんな事があったんか
    バントのサイン無視は絶対にアカンやろ
    これは説教せんとアカン

    • サンケイによると、
      メッセは「ボールが来ると思って見送っていただけ」言うたんやね。
      そら首脳陣もチームメイトも怒るわ。

      • それはマスコミ向けにいうただけやろ。
        本心は別のところにあるやろな。

      • ごめん、これ多分ベンチの中で言うたんやな。
        早とちりすまそ

  39. こういう態度は一番あかんよ。完全にチームの和を乱している。ゴメスやスンファンのように冷静になれんのか?

  40. メッセが好きやからショックやわ…
    何があったんか知らんけど、これは何があっても擁護できひん。次の登板までしっかり反省して、心入れ替えてきてや。
    もうこんなメッセ見たくないで。

  41. サインは無視するし、レフトスタンドのファンには中指を立てる。
    こんなメッセは要らんわ。

    サンティアゴを一軍に上げてやれ!!

    • そういうことやね
      やる気ない人はチームにいなくてええよ

  42. Go for the Top as One ダ
    選手モ ファンモ 一緒ニ 一丸トナッテ戦ッテイコウ

  43. どうやらチーム状態は最悪なようだね。今まで外国人を優遇してきたからね。チーム編成を見直す必要があるな。

  44. なぁ、キャッチャーって色々大変やろ。

    • しまっていこー!

    • よう分かります…

    • そんな経験する前にキャッチャー首になりました

  45. メッセよ!スポーツマンシップとはなんぞや?
    問いてみたい

  46. イライラするのもわかるけど・・・・

    だけどファンは、イライラしてる姿を観に行ってるわけじゃない。
    言いたかないが、ファンのほうが、ストレスでイライラです

  47. メッセ、良太、関本、マートンも一度抹消して、サンタマリア、Westernで好調な中谷、西田なんか入れて、風を入れ替えた方がいい!

    • プライドの高いメッセやマートンを落としてしまうと拗ねて2度と上がってこないまま球団と揉めて退団なんてことになりかねん
      ほんで来年他球団で活躍とか想像するだけで嫌やわ

      • 過去ベテラン優遇して首脳陣が何も言えなくなりなめられたケース多々有り

        金本、城島、福留…
        さらに今年はマートン、メッセかいな

        中畑やかっての岡田みたいに主力だろうが二軍に落とせよ
        チームの士気に影響するわ

    • サンタマリア?って誰

      • 新外国人のサンタマリアことサンチアゴです

  48. ムスッとしていた。
    じゃなくて、それをその場で注意するのが和田さんの仕事でしょうよ。

    • 注意してもあれだったのでは?
      本当のとこはベンチしかわかりませんが…

    • 注意されてふてくされた可能性もある。
      いずれにせよ、子供じゃないんだから。

      プロのとる態度じゃないよ。

    • 監督かコーチが言ってると思う。
      途中から中継カメラが、何度もメッセをアップで追ってた。
      笑ったり外を指さした後、立ってる誰か(画面の外)と会話してやめる。
      でもまた、次映ったときはやってる・・・。

  49. こんなこと絶対許しちゃいけない。マジで毅然とした態度をとってほしい。ファームに落としてきっちり反省するまであげないでくれ。このまま次投げたっていい結果が出るとは思えない。

  50. メッセはどうも精神面がなあ
    大量リードなのに炎上したりとか何度見たことか

    • スタンもなんかイライラすることあったし
      なんでなんやろうね

  51. タバコやめてイラチに拍車かかってるんちゃうか
    また再開したらどうや

  52. ランディ、一体どうしちゃったのかな…

    • 帰ってきてもええんやで

    • 出来たらメッセの代わりにスタンが阪神に戻って来て欲しいわ…

      • メッセがアカンからって、スタン戻ってきてって。
        球団の都合でクビ切ったんやで。本人は残りたがってたのに。
        スタンはモノやないんや。本人の気持ちも考えたり。

    • いや、スタンもイライラして
      マウンドで叫んでたことあったやんか・・・

      • うちのチーム得点力ないから。

  53. 普通、7失点で敗戦投手やったら心配したり、次頑張ってとか思ったりするけど、今日のメッセには思わん
    ファンに中指立てる、打たれてもニヤニヤ笑ってる
    打席で棒立ち、バントしにいくところでバントせず結局三振
    何がしたいんかわからん!イライラするだけ損やで

  54. 最近のメッセやマートン見てると勝敗関係ない所でハラハラするんや
    後味のいい試合頼むで

  55. うちもバレンティンがワガママ言ったときは
    宮本さんや相川さんが叱ってたよ
    今は2人ともいないから心配だけど

    • ベンチが、って云う人もいるけどそういうのもありですね。
      上にも書かれているようにドメさんみたいな人ならしっかり叱れそう。
      お互いが世話になったり一緒にグランドで苦労してる仲だから云えるみたいな。

  56. 雨で試合中止って思ってたんじゃない?

    • それはなんぼかありそうやね

    • 現地組。
      大した雨ではなかったけどね。
      観客は避難してなかった。
      でも、マウンドは良くなかったようで、
      メッセは砂を要求し、相手のモスコーソは足首をひねって交代。
      ハマスタのグランドキーパーさんは何をしていたのか?疑問です。
      メッセのイライラの原因のひとつかもしれません。

      • メッセの要請で整備してもろたやん。
        雨でマウンド状態が悪くなっていったのは確かや。
        それなら6回の頭に言えばエエやん。
        急に雨降ったんとちゃうで。
        1・3塁なってから言うて、整備後に同じボール球で打たれるて・・・もぉ。

      • ほんまやな。
        同じカーブでも
        三振とってたときからはるかに質落ちてたしな

  57. 伝えたいことがあったら、態度で示さず、はっきり言うことが大切!
    今日のメッセは、今の自分を見てるみたいで、ハッとしました。イライラしてる姿って、周りからこんな風に見られてるんですね…。自分も態度ではなく、きちんと言葉で伝えるようにしたいです。

  58. 34歳にしちゃあ大人げないね
    不調は仕方ないが、態度が悪いのはちょっとね…

    • 普通の会社なら
      ま、謹慎処分やな

      • 和田さんよ!メッセに何らかのアクションを起こせ!

  59. 開幕を自分で投げる言うて務めたメッセが、自分で試合壊したらアカン。
    開幕投手ってな、チームの柱として一年引っ張るのが仕事やで。

    • 助っ人とはいえ、阪神のエースピッチャーなわけですからな。本当なら藤浪のお手本にならなきゃいけない選手でしょうよ!

      • もしかしてあの時のカンチョーでへそ曲げたのかな・・・

  60. モスコーソが??みたいな顔してて、なんかモスコーソにも申し訳なかった…

    • 球団は違えど来日しての年数は先輩。いけない手本を見せて恥かしいと思うのは日本人気質?

    • DeNAファンにも申し訳ないね…
      阪神の投手が一生懸命投げてるのに相手球団の投手にあんな態度とられたらほんま…..この先は言わんけど

    • 失礼やな
      アマでもあの態度はありえない

  61. 現地では気づかなかったけど、ネットでメッセがレフトスタンドに中指立ててたって知ってショックでならない…
    だけどメッセ大好きだし阪神で引退したいとまで言ってくれたのにこんなことで駄目になったりまして解雇になってほしくなんかないって思う
    次までにしっかり反省していつもの頼もしいメッセが見れることを期待してます…

    • そのためには一度、下に落として頭を冷やす時間が必要かも。
      来日1年目の2010年。
      中継ぎで失敗して、先発転向を向けて汗を流したあの鳴尾浜へ…。

      • あの年のオフ一年でクビにするつもりの球団が
        真弓に残して欲しいと言われて残留したのにな。

      • メッセは鳴尾浜で活躍してたんやけど、外国人枠の問題で上に上げてもらえなかったんよね。
        それでもひたすら結果残し続けて上から声がかかるのを待ち続けてた。
        その頃の気持ち思い出してもらいたい。

  62. あのニヤニヤした表情、なんとかならんのかな。キャンプ中の紅白戦からずっとこんな感じで、シーズン入ったら変わるかなと期待してたんやけど…昨年はマウンド上でキレることはあっても、ニヤつくことはなかったはず。とにかく、もう一度立て直してほしい。

  63. これでファンが浮き足だって恐らくサンスポやゲンダイやフジが書くであろう机と喋って書いた取材ゼロの記事を鵜呑みにしてギャーギャー言うと
    またマートンの騒動の繰り返しやで
    あくまでベンチと本人とファンの話って事で
    せっかくやしこっちも応援してんのかただ風船飛ばして騒ぎたいだけなのか、線引きをしっかり考えるええ機会にしたらいいんよ

  64. 和田は威厳がない、チームの方針やサインに従えないのなら
    サンチアゴと入れ替えろ。他の選手に示しつかんし、ムードも悪くなるだけ

    • 威厳とごちゃ混ぜにしとる理屈が、ようわからんが。
      マートンとか、ふてくされて試合中に外したことあるやん。

      • 威厳がないからああいう態度とるんや
        舐められとるんやろ

      • 威厳ある監督でも、選手がふてくされて試合中に勝手に帰った話は昔からあるで。

      • 威厳がないからああいう態度とるっていう意見は和田監督が一年目なら同意したかもしれない
        でも四年目だしああいう態度を取るのは99%選手が悪いでしょ

      • 4年目だからといって、正直威厳があるようには見えません。

      • 監督に威厳が無かったらああいう態度とっても許されると?
        球団(会社)からお金もらってる以上監督の威厳が有ろうが無かろうが、昨日のあの態度は許されないと思うが

  65. ええ機会やしファンの風船も考えたらどうやろね
    応援してんのか、それともただ騒ぎたいから飛ばしてんのか
    散々言われてるけどあれが応援すべき阪神のPのプレッシャーになってるのは事実やろうしな

    • 風船、くたばれ讀賣、ただ酒飲んでグランドに背を向けて騒いでるだけの輩が多いのも事実。

    • プレッシャーっていうかピューピューパンパンうるさいんだよね。それ言ったら鳴り物の応援もだが・・・。

    • よそもやっとるやん

    • 逆転されたのは風船のせいなのかもしれない
      でも3回のこの無気力な打席は関係ないからなあ…

      つか雨の中こんなの見せられた現地のファンに風船のせいだなんて言えないよ

  66. まさか怪我以外に2軍に落とす契約はしてないとかだったら呆れるで。

    • 第5の外国人が野手でなく投手であったという事に
      何だかずっと気になってた。

    • もしそんな契約結んでで1軍でこんなプレーしてたとしたら完全に日本の野球ナメられてる

    • 規律違反してたら
      メッセに非があるんだから
      契約も何もないでしょ!

  67. 去年の巨人戦でピンチで連続三振とったメッセは凄かった
    ファンはあんなメッセを応援しとる
    気持ち入れ替えて出直してほしい

  68. 中村ノリがキヨシの作戦に異をとなえて
    無期限2軍降格になったけど
    和田監督も無期限かはともかく、最低2軍には
    落とさないとあかんな

    • ほかの球団ならそうするのが普通やで
      サンチアゴにチャンス上げてほしい

  69. ニヤニヤの意味は何なんだろうか?
    特に打たれてる時にニヤニヤしてる理由が読み取れない。
    流石のソフバン武田でも打たれた時はそんな顔してなかったで。

    • 自問自答中やな。

    • 「へ、やってられるかよ、こんなん…」っていう感じ?

    • 9回の時ベンチでニヤニヤしてたのも気になるわ。今までのメッセならめっちゃ悔しそうな顔してたのに・・・

  70. 監督やコーチは、普段からちゃんと選手とコミュニケーション取ってるのかな?メッセは今シーズン、審判の判定にイラつくを通り越して、あきれて、やってられるか、みたいな雰囲気ですやん。ちゃんとメンタルのサポートしてやらんと。34歳はプロ野球ならベテランやけど、メンタルが成熟するほどの歳ではないですよ。話相手のスタンリッジがいなくなって、孤立してるんと違いますか。
    監督やコーチは選手を自分の基準で怒ったらええってもんやないで。選手とは2世代くらい古いんだから、選手の気持ちを理解するスタンスが必要ですよ。

    • プロで何年もやってるんやから
      自分でできないならあかんやろー!
      昨日のは単なるわがままやー

  71. まぁ本人やないから何が気に入らんのかったんか今までで何かしら鬱憤が溜まってて爆発してしまったのかはわからんけど一社会人としてはあるまじき態度やったな
    結局こういう事すると後で後悔するのは自分やから思いっきり後悔して反省しなさい
    ただ首脳陣やチームメート、そしてファン達の信頼を失ったのは大きいよ

    • 失った信頼は全てプレーで取り返さなきゃね
      私はまだメッセ信じてるよ~

  72. 弱いし、チームの雰囲気は悪いしどうするんだ和田

  73. モウエエワ。アキタデ。

    • 辞めてもらってもいいよ、と言われても仕方ない態度やったわ。反省してな。

  74. OP戦オリ戦でも、判定不満で、何度もヘラヘラ笑って審判挑発したやん。
    あのときは、山田Cが「梅野に、俺も悔しいって芝居打ってでも、なだめたれ」言うたそうやが。
    今日の原因はわからんけど、周りが気を遣ってくれるんやから、自分もシャキッとせえ。

  75. なんかただの連敗以上に
    ヤバイ雰囲気だな

  76. プロの選手としてあるまじき行為。
    あまりにも大人げない。
    チームメイトにも、野球ファンにも失礼だわ。
    がっかりしました。
    開幕投手なら、ピッチャー陣を引っ張ってもらわないと。チームがただの不調ではないような気がして、不安になってきました。

  77. 確執じみたストーリーを描くのはメディアは好きですからねぇ・・・
    メッセを信じたいし応援したいのにそうしきれないなんてのは辛いです

    • 昨日の態度はあまりに、やったしね
      怪我してるんじゃないか、といわれて
      ずーっと試合に出てる鳥谷さんの態度みて
      何も感じないんだろうか

  78. マートン同様、マウンド、打席、ベンチでの態度はスポーツマンと思えない。チームの士気にかかわるので、監督、コーチは理由を確認した上で、厳しい態度で臨むべき。

  79. プロとして最低限の態度も取れないならアメリカに帰ればいい
    結果が出ずストレスが溜まるのは仕方ないが、それでやる気を無くすならプロアスリートには向いてない
    ポテンシャルは高いだけに残念だよ

  80. そんな姿を息子に胸を張ってみせられるか?
    息子は自慢のパパだと言ってくれるか?

  81. 勝、お前がチームをまとめんか!

    • わ、わたしは負なんで・・・

  82. 日本では、高校野球からの流れがあるので、キビキビ全力プレーが当たり前なんだけど、アメリカの野球はすこし違うのかな・・・
    実力があるだけにもったいない・・
    とにかく今回の事は、しっかり反省すべきなんだけど、本人は悪いとおもってなさそう・・・

    • それが一番の問題。

  83. 勝てなくてもひたむきに頑張ってる他の先発陣を引っ張ってくれないと!開幕まで名乗り出た割には、あまりにも侮辱してるわ。今回は、次は頑張って、と素直に応援できない。苦しい時こそ力合わせなきゃ。

    • 自分のイライラで周りに不愉快な思いをさせて、チームの雰囲気が悪くなるとか考えないんだろうか。
      梅ちゃんも、捕手としてメッセを今後うまくリードするのは、大変そうだね。

      • なんか、そういう部分で気を使わなあかんなんて気の毒やね。

  84. 改めてゴメスは良外人だと思ったわ
    調子悪くてもしっかり四球は
    選ぼうと何とかしようとするし
    気持ち出して腐らずやってたし
    マートンみたいな気の無いスイングとか
    全然無かった
    ゴメスはマートン同様ながーく
    阪神で活躍してくれると思うで

  85. 昨日は仕事で観れなかったんだけど、あまりに試合を侮辱するような態度なら、いっそのこと退場にしてもらっても良かったのでは?それで一度離れて冷静になれば、自分の愚かさに気づくかも…。って書きながら、子供じゃないんだから、しっかりして欲しいわ!と思いました。

  86. 暗黒時代・・・再現。

  87. 統率能力の無い監督。抗議スタイルは駄々っ子。相手チームが嫌がる戦略が皆無。Gだから言いたくないけど・・・川合代理、ええね。

    • カワイの方がよっぽど
      監督っポイよな
      和田監督1人の責任では無いが
      チームの責任者やしな

      • どの球団の監督も原さんだってファンからボロクソ言われとるやん
        数試合しか任されとらん人と比べるのがおかしいし
        今回の件で和田の責任ってのはさすがに厳しいわ

      • 何も情報がない中で、和田の責任というのもおかしければ、和田の責任じゃないというのもおかしい。

  88. そこそこ頑張ったらタイトル取れることが分かったのか、舐められてるというか、バカにされてるというか。
    すごく腹が立つ。
    体が絞れてないのも、慢心からきてるよね。
    球団も今回は厳しい態度で対処すべき。
    ヤル気があるなら、とても頼もしい人だけど、
    こんな態度が続くならチームに悪影響だと思うわ。

  89. 雨の中観戦したお客さんが気の毒な
    プロらしい試合見せてよ

  90. わしやったら、どつきまわしたる!

    • そうやね。星野さんなら、その場でベンチ蹴り上げてるわ。

  91. メッセの事を怒る人はおらんかったんかな?
    「風船とか天候とかイライラの原因はわからんみたいやけど、いくら何でも中指とか立てたらあかんやろ!」ってその場で怒ってくれる人。
    コーチとかのコメントを見てると他人事みたいに話てるし…
    こういうところにチーム状況がボロボロなのがわかる。それともメッセが怖すぎて誰も怒れへんのか?

    • メッセが恐すぎるというより、あの態度が恐すぎるわな。
      あれ見たらただちに怒るのではなく、一歩下がって様子を見たほうがええとだいたいの人は思うやろ。

  92. 髪を切れ!

  93. メッセも、マートンも、大リーガー。
    それが、ファン無視のあんな野球を見せる!
    それを球団も、監督も、サイン勘違いで済ませよう!と弁護する。
    要は監督に「ファンが喜ぶ野球を見せよう」の信念と
    それを実行する「統率力がない」ことを証明しただけ。
    なにが80周年ですか?

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
今日の雑談スレッド 20250508
2561 views 61件のコメント
阪神 vs 巨人(東京D)20250507
16940 views 898件のコメント
今日の雑談スレッド 20250507
2836 views 71件のコメント
阪神 vs 巨人(東京D)20250506
21526 views 995件のコメント
今日の雑談スレッド 20250506
2332 views 86件のコメント
阪神 vs 巨人(東京D)20250505
14426 views 856件のコメント
今日の雑談スレッド 20250505
2459 views 58件のコメント
阪神 vs ヤクルト(甲子園)20250504
14275 views 743件のコメント
今日の雑談スレッド 20250504
1198 views 34件のコメント
21743298