59073731
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

阪神、4連敗。大竹5回3失点「神2-3中」

LINEで送る 5509 views 308コメント


みんなのコメント
308コメント 5509views
  1. 得点拒否打線
    チャンスはピンチ

  2. 勝負弱い

  3. 4番がホームラン打っても先発Pがなぁ…


    • 返す人がいない

    • その4番にチャンスで回したいけど、チャンスは来なかったな

      • 3番で切れちゃってるからねえ

  4. あ〜4連敗

    • ゴールデンウィーク中に止めることができるのか

    • 6連勝からの4連敗はひどい

  5. 大山怖さ0
    長打ほぼ無いしこんなん佐藤輝明歩かされまくるわ

  6. チャンスばっかで点取れなすぎやね。
    なんか工夫してくれ。

  7. なんか調子狂う中日3連戦やった
    明日から甲子園で頑張ってや!

  8. あと1点が遠すぎた
    決勝点がダブルスチールとは情けない

  9. この3連戦、もう忘れよう。
    明日から甲子園で頑張ってくれ!

  10. 今日はもうチカ森よ
    1本打ってたらながれは違った

    • 流れってより点数そのものが違うからね

  11. 広島9回表ノーアウト満塁

    • どうでもいいです

  12. 酷い試合だ・・

  13. 大山くそボール振るから

    • 当てずっぽうで振ってるようにしか見えないよ大山は

      • 2ボール後の一球は必ずマン振り

  14. チャンスではベンチが動いて点取りに行ってくれ
    エンドランでもスクイズでも

    • 1点でも取れたら流れが来るのに

  15. 俺の9号10号空砲になってしもた

    • でも4番らしくなったと思うよ

    • 藤川監督に対する批判ばかりやめてほしい。金本監督の時もファンが辞めさせてるのに同じことするんですか?

  16. 大山しょっぱすぎ

    • 凡退するにしても中川くらいのマン振りしてほしいよ

  17. チャンスで打てないし最低限すら出来ない
    記録に残らない守備のミス

    自滅

  18. 毎度のメモリアルプレゼンターのタイガース。
    そこはブレ無いねぇ。

    • 次はまー君の200勝だな

      • 今のマー君ではどの球団にもボコボコにされるんでしょうね

      • マー君相手でも今の阪神は打てないと思うぞ

      • ホンマにプレゼントしそう

      • 阪神相手ならチャンスあると思うよ

      • 石川涌井にプレゼントできるの阪神しか居ないでしょ
        まーくんにもおそらく・・・

      • ベテランでいうと、石川にプレゼント済みやからね

      • 涌井にも21年連続白星献上したで。

  19. 鬼門のバンテリンドームに戻ったのか?

  20. 4連敗中
    近本18打数2安打1四球
    中野13打数3安打4四球
    森下15打数3安打3四球
    佐藤17打数5安打1四球
    大山15打数3安打4四球
    前川15打数3安打1死球
    小幡11打数1安打1四球

    サトテル以外アカンすぎるやろ

    • この数字を見ると言うほど悪くない
      不思議だな

  21. 投手いっぱいいるとか言われてたけど先発陣微妙すぎるな

    防御率ランキングトップ10誰もいないし

    • 6回で降りたら規定に載らないでしょ?

    • 先発の頭数はいても長いイニング投げれないから、リリーフに負担がかかってしまう。

      西、イトマサ辺り出てきてくれないと。

    • 村上と才木しか長いイニング投げれないし、今年の才木は今のところアカンし

    • 才木が既にメジャーに気持ちがいっとるからね。

      • そもそも昨年初めて規定に乗った投手が時期尚早やろ
        まぁ目指すのは自由やが、ポスティングで米国に行った青柳や藤浪と比べても実績がとぼしいと思うで
        シーズンに集中してもらわんとな

      • メジャーの前に日本で成績出せと言いたい
        一年でがんばったからすぐメジャーなんて薄い・・・

      • 行くのは自由じゃん
        才木には結果を残せとか言うのに藤浪は手放しで送り出すのはなんでだ?
        通用するしないの判断を勝手に決めて反対するのはファンのエゴだろ

      • いやいや誰も反対はしてないし、通用するかどうかは実際に向こうに行ってみないとわからないと思うで

        ただポスティングって球団の権利やし、認めるかどうかは通算成績は大きな判断材料やと思う

        青柳や藤浪の移籍時の通算成績に近づけようとするなら、少なくてもあと2、3年はエース格でローテを守らんとスタートラインにも立てへんと思うで
        地道に実績を積み上げていくのがメジャーへの近道やと思う

  22. 全てのプレーにおいて頭使えて無さすぎる
    去年までの岡田監督がいろいろ制限かけてた理由がよく分かる

  23. 大山も四球狙いの単打専門バッターになりつつあるな

    • そんなんなら5番は無理や

    • それだったら、まだ打率の高い前川を5番にした方が良さそうやな

  24. 鬼門すぎるな
    点取ってもすぐ取り返されるし
    チャンスでも点取れんし
    ずーっとモヤモヤした三連戦やった

  25. 残塁祭でした まさかのドラゴンズに3連敗するとは

    • 中日舐めすぎ。
      ピッチャーはもともといいから。
      打線が点取れたら普通に強いよ。

  26. 中日相手にこんな情けない試合見せられるとは思いもしなかった
    勝てるチームに取りこぼすなら優勝なんて言えんわ

    • 阪神と巨人の差は下位チームへの取りこぼしよね
      巨人は悪くても2勝1敗するけど
      阪神はご覧の通り

  27. 中日に三タテは草

    • どうせZTY4MTc5Nとかいう荒らし

  28. チカの得点圏打率が悲惨なことになっとる

    • 去年の中野からバトンを受けた近本

  29. 今から名古屋→大阪で帰宅して素振りしよう

  30. (アカン) 「-25」以下のコメントです。(クリックで表示切替)

    • イタイやろ

    • いや、痛いぞ

  31. 4連敗中
    近本18打数2安打1四球
    中野13打数3安打4四球
    森下15打数3安打3四球
    佐藤17打数5安打1四球
    大山15打数3安打4四球
    前川15打数3安打1死球
    小幡11打数1安打1四球

    サトテル以外情けなすぎるぞ

    • とにかく得点圏の打率だよね・・

    • 今季初の4連敗&3年ぶりに中日に同一カード3連敗 佐藤輝明、両リーグ最速10号も空砲

  32. 大山魚雷バットどうなん?
    というかそもそも日本人だとアウトコース打てなそうだが

    • 日本のアウトロー中心の投球だと打てないね

      芯が手前にあるからよほどのパワーが無いと飛距離も出ない

    • 先っぽ打ちが目立つのに魚雷バットは不向きだと思うよ

    • スイートスポット増えると言っても別にビヨンドマックスになるわけじゃないからな笑

    • 体形に似てるからって、無理して使わんでも

  33. 別に6番にしたところでって感じだけど
    前川より期待できないから下位打線でいいんじゃない?

  34. 最終の のぞみ号は名古屋駅 22:58

  35. 昨日、今日と自滅の負け
    ちゃんと連携とれてるのか?

  36. 勝った~

  37. なんでリクエストせんの?決勝点やで。

    • 極端な話長打0でも打点100稼いでくれればって感じやけど

  38. 本当に先発投手陣が不甲斐ないわ

  39. 今年もいきなり鬼門バンテリンは健在。

  40. 任せとき
    でも打ってや

    • 自援護しかないよ

      • 自援護してもホーム突入してくれないから長打打ってね。

  41. まさかのサンテレビ三連敗!

    • 名古屋まで中継車出した甲斐がないで、ホンマ。

  42. サトテル以外の野手誰一人良くないし期待感無いぞ

  43. ホームスチール決められたのは怠慢プレーだと思う
    しかも決勝点だし

  44. 青柳メジャー
    西勇、伊藤将、ビーズリー、才木不調
    大竹遅れる
    先発どうすんの?二軍にもろくな投手おらんし中継ぎの疲労含めてシーズン持たんわこんなん

    • 開幕前は門別、富田の若い力ががやってくれると信じてたよ。
      (遠い目)

      • 遠い目て

  45. テルしか打たん

  46. 球児君、僕と一軍監督変わりなさい。向いてないよ。

    • 和田がいいかはともかく球児は向いてないかもな
      まあコーチも経験せずいきなり監督にした球団が悪いのだけど

    • 和田も遠慮しとく。

  47. 負けに不思議な負けは無し。
    点とった後に即失点では勝てんで。

  48. もうビジターで中日に勝てないでしょ。そんぐらい力の差があるしこの3連敗が両者の実力ということ 明らかに中日のほうが強いし向こうは主力いないのにこの力の差はかなりきびしい

  49. 東京ドームで巨人に3連勝のときは予想だにしなかったが
    今回の中日に3連敗も予想だにしなかった

  50. 中日の罠にはまって点取られるとはなぁ。あの場面は痛い

  51. なんでセカンドに投げた?
    ピッチャーカットかと思ったよ

  52. 四球8個貰っても1点しか取れません(ソロホームランは除外)てか
    情けなすぎるだろ

  53. 西勇輝助けてー

    • 僕は名古屋は相性良いからね。監督、早く投げさせてよ。

  54. ツーアウト満塁でバントするようなレベルの低いチームに終始押される展開で負けるどころか3タテなんだから優勝なんか夢のまた夢やわ。ハッキリ言って

  55. テルは最高のバッター
    バンテリンの逆方向にあの打球飛ばせるのはテルしかおらん

  56. こっちはダブルスチールの場面で簡単に2塁に投げて走られて
    相手は偽投で3塁3塁の警戒されて…
    捕手をはじめとするチームの意識の差やね

  57. 1番から6番が佐藤の本塁打を含む2安打のみでは勝てない。

  58. 大山なんてこんなもんでしょ
    讀賣絡みのFAで価値跳ね上がったけどそんな金額出すような成績残してない

    • 今年のFA残留組誰一人として結果でてないやん

      • 複数年契約だから減俸も無く、出来高オプションのために出場試合数もある程度確保されてるから、来年来年やろな。

    • いまから手首の準備体操とはなかなか優秀やね

  59. 真鍋の呪い

    • しかも嶋田梅木とのコンボ

    • はやく言えば誤審

  60. 吉見一起さん阪神視点の解説ありがとう!

  61. 9回ノーアウト満塁で点入りませんでした

    • マー君以外点が取れんわね

  62. ヤクルトみたいにトレードで獲得しろよ。
    先発、ショート、捕手なんでもええわ

    • この時期にとれる選手って今文句言われる選手よりなんかしら問題あるんちゃう?(主力選手とのポジション被りは除く)

    • 広島みたいに生え抜き選手使え!からのヤクルトみたいにトレードしろ!だもんなぁ
      そのうえ巨人に対して寄せ集め球団とか言う阪神ファンって自分の異常性に気づいていなさそうなのが怖いわ

  63. ここぞで点が入らないよな

  64. 涌井、大野、三浦って通常ローテに入ってない3人で3タテはキツイな

    • 高橋からは打てたのに

  65. そもそも中日に連敗してても
    打線テコ入れするでもなく
    何の手も打たないのってどうなんよ

  66. これが矢野が自主性に任せてやってた結果ダメだったチームなんよ。
    もうすでに歯痒いよ。おーん…

  67. まーまだ貯金あった?よな

    • 2ある

      • まあ今の段階で貯金どうこうも気が早いわな
        とりま後半戦まで5割キープできればええんちゃう?

  68. うちは左ピッチャーが苦手なチームですな。

  69. 9連戦全部負けたら10連敗

  70. 榮枝スタメンを増やして途中から中川マスクで少しづつ経験させていこうな
    もうあの2人はお腹一杯やわ。見る価値ない

    • 今年は1人枠ポジションの捕手に複数年契約選手が2人も居る特異な状態だから、他の選手の出場機会はかなり少ないだろうね。

      • 違約金払ってでもあの二人の出場を減らしたい

    • 今榮枝スタメンすら無いんだよね…デュプランティエも坂本になるし。中川もサイレントコンバートみたいになってる。

  71. 待っといて下さい。

  72. まあずるずるとまた延長戦で12回まで投手使って負けるより
    さっさと9回でけりをつけて敗戦もよしとしよう
    明日移動でナイターやし

  73. 1.2.3.5.6番で19打数0安打
    そら勝てんわ
    テルは4番の仕事してくれたよ
    バンテリンで逆方向のホームランは痺れたわ

  74. もう一回言うけど大山
    しっかりせぇ

  75. ID:OGQwNTIzO 「-30」(アカン) 完全非表示

    • みんな阪神がめっちゃ好きやから
      言いたくなるんやろ
      まあグチぐらい言わしたりや
      また明日から応援するやろ

    • 愚痴ってもいいでしょ
      皆さん阪神ファンだから
      不甲斐ないと愚痴りたくもなります

    • さんかします

      • いらっしゃい
        ビールいる?

    • 3タテされたのに愚痴の一つもない方が変だわ
      どこのファンでも荒れに荒れるよこんな試合続いてると

    • どこの球団のファンも負けたら愚痴るやろ

      • 負けて荒れるファンはどこにでもいるけど、なんせ人数が多すぎる。酷い中傷面白くない冗談も一定数共感されるから愉快犯も多いし。

    • 感情で生きてる阪神ファンなんてこんなもんやろ
      どうせちょっと連勝したら自分の言った愚痴も忘れるんだから放置でOK

      • こんなのどこのファンも同じだよ

  76. 今年のタイガースは連勝もするけど連敗もするチームだね

  77. さすがに4連敗ははあかんやろう!

  78. 普通に1番が5タコはキツいなあ。

    • 特にチャンスで

    • チカの調子が心配ってドメさんが言ってた

    • 切り込み隊長がこれじゃあ勢いつかない

  79. 大型連休やんか、おーん!

  80. 守備の意思疎通が手薄なんやと思う
    藤本は守備で攻めるがモットーのドンデンから何を学んだんや

    • 前任が良くも悪くもワンマンができるタイプで、一昨年も去年も監督の操縦で何とかなってた部分が少なからずあるんやと思う。

  81. 佐藤輝明ホームラン
    勝ちパターン休めた
    今日はこんだけ

  82. 一戦目に梅野がやって苦言を呈されたことを二戦目以降の坂本もやって負けるのなんなんや?
    ベンチにいるだけでなんも見てなかったんか?

    • チーム方針がピントずれてるんやろう

      • スカウティング部門どないなっとんや

      • ドラ1打線最高や!→スカウトどないなっとんねん!
        阪神ファンらしくていいね

      • 相手打者の弱点分析とかしてる部門の意味合いで
        スカウティングって書いた
        分かりにくくてすまん

    • そんな調子ならほんまに若手がみたいんやが
      何を思って結果出てない未来のない2人を固定してるのか

      • 2軍の面子含めてフィジカル面ではそんな二人以下やからな
        調子こいて高卒キャッチャーばっかりとったから年齢層偏りすぎてる

      • 梅野坂本の2人って金本時代からずっとメインで使ってるけど(その頃は+原口も使ってたけど)
        その2人以外のスタメンマスクがホンマに出てこないなぁ…

      • 正捕手だった矢野が引退してから6年ぐらい外部招聘で凌いでいた時期が再来しそうだな。

  83. 土山、眞鍋、嶋田、梅木
    この絶対阪神勝たせない審判団はいったい何やねん

  84. 普通のことを普通にやらなアカンで
    まぁその普通が難しいねんけどな

    • 普段組んでないピッチャーと捕手を組ませるとロクなことにならないのは普通わかると思うんだけどなぁ…監督いろんな捕手と組んだからそういう発想はないんかな。

  85. 巨人を走らせたくないピロ 応援頼むピロ

  86. 才木の涌井への四球から悪い流れ引きずりっぱなしや

  87. 板山にやられヤスにもやられ
    強烈な恩返し食らってるな

    • 阪神の選手は退団した仲間にもやさしい仲間思いなんだろうね

  88. 梅野の4年契約が終わると思ったら今度は坂本4年契約
    どうすんのマジで

    • 人だけ変わって同じことを3年延長

    • 出場試合数確保のために両選手を代打、ピンチバンター、代走等で起用してベンチはやりくりしてるんですよ。

  89. あのダブルスチール、タッチの方が早かったよな?って思ってたらやっぱそうやった かなりの大誤審やな

  90. 中川捕手でいいんじゃない?
    坂本は守備がきつくなってきたな。

    • 前川も調子落ちてるから
      起爆剤としてレフト中川使おう!

      • レフト大山より見てられない状況を望むのか…

      • 中川のレフトは捕手ほど下手じゃないよ。

    • 坂本は、今頭が疲れているように見える。

      • 元々守備はこんなもん
        いいピッチャーと組んで梅野とは違ったタイプのリードとフレーミングで評価されてただけで中継プレーの中の動きでは疑問符の付くようなプレーも多い印象

      • 明日も村上だから坂本なんでしょ?酷使すると倒れちゃうんじゃない?

      • 門別組ませたのは悪手だったと思う。梅ちゃんをもっと上手く使って欲しい。

      • なので明日村上梅野ですだけはやめてほしい。村上や梅野がどうとかではなく。

  91. セリーグ団子に戻ったとしてまたスタートだ!

  92. ゲラとビーズリー駄目なら新外人補強してほしい
    中継ぎ大変だし

  93. バンテリン来た瞬間なぜこんなにグダグダなんだ・・・

    • まぁ予兆は日曜の試合からあったけどね…

  94. 中川のマン振りえぐいね。
    近いうちにヒット出そう!

    • 軽くセンター前でもいいよ
      先輩に見本を見せたって

  95. 今日はストレスフルな試合やったわ…

  96. 今度ドリスとトークショーします。
    よろしくお願いします。

    • よろしく。

  97. 「今はそういう時期に差しかかっているというふうにゲームの途中から見えてきた」
    監督さん
    そんなん言うてやんと
    意地見せる采配してよ
    ファンが喜べる采配してよ

    • どこまで監督のせいにすんねん。要所要所で1、3、5番が打たへんかったら点入らへん。

    • 結局躁鬱打線は完治せずですか。まぁ去年の森下に代わって佐藤が奮闘してるのはいいけど。

  98. 藤川采配アカンな監督のユニフォーム買わなくて本当に良かった

    • やっぱりコーチから始めてほしかったね

    • 藤川采配でも勝てる程補強してくれたらいいんだが
      それも消極的ではな

    • 経験豊富なヘッドコーチを入閣すべきだったな

      • 選手は途中からでも補強できるけど首脳陣は補強できるのかな。

      • 阪神では記憶にないけど
        他チームではシーズン途中でコーチ入れ替えとかよくあるよ
        最近横浜もコーチ入れ替えしてたよね

  99. 元はと言えば才木が悪いわ。あれでどんどん中継ぎに皺寄せが行って負担が増えていったわ

  100. そういえば同一カード3連敗って去年の甲子園の交流戦楽天戦以来やけど対セに関しては2年前の交流戦明けのハマスタで喰らって以来なんやなー

  101. 岡林がホームベース前でスピード落としてホームインする前に小幡は上林にタッチしてるのになぜ藤川はリクエストしない?
    スローで確認するまでもないくらいなのに

    • リクエスト対象外らしいぞ

      • また意見書出さないとね

      • ダブルスチールでも対象にしないと

  102. ホークス小久保監督といい名選手名監督あらずだな、球児

    • ホークスは怪我人続出してるから…

    • こっちはまだ監督歴1ヶ月や

  103. 決勝点のあのプレーを問題があったとは全く考えて無いとか言っちゃうようじゃなあ
    展開的にって別に1点OKの場面じゃなかろうに

    • 藤川監督、決勝点与えた対「重盗」の守備に「作戦自体は特に問題ない」最長4連敗

      •  田中秀太内野守備走塁コーチ(48)も同じく、決勝点の場面について「試合の中で起こることで、こちらの考えもある。別にミスがあったとか、そういうことはない。小幡はやろうとしていることをやっただけ。小幡の判断とか、そんなのではない。チームとして動いていること」と説明した。

      • そりゃ小幡はああするしかないやろ
        藤川は2塁にあっさり投げた坂本も問題ないように言ってる感じなんだよな

      • そりゃあ今年から4年契約の坂本は大事にしないとだからな

      • チームとして動いたのなら、首脳陣の責任

      • 「こちらの考え」が結果的に至らなかったということやな。
        監督・コーチが悪いということ。

      • ちょっと言ってるコメントがよくわからないんですけど

  104. 5月なのに5割復帰だがや

  105. このままだと中継ぎ崩壊するぞ

  106. せっかく6連勝したのに勿体なさすぎるわ

  107. 初物、左腕、のらりくらりタイプのコンボにナゴドのフィールド補正食らったら勝てるわけないわな

  108. 要するに「弱い」ということ

  109. 優勝逃したのに大型補強をしなかったフロントが悪いし采配素人の藤川監督を起用したのも間違いだったな。最低でも2軍監督は経験させないと今回みたいなおかしな采配をしてしまう。中日の井上監督巨人の阿部監督もその経験があるからまともなんだし

    • そもそも監督が「レギュラーを取る外国人選手は要らない」って言ってる時点で見立てが甘いだけだと思うよ

      • 外人とか関係ないやろ!

    • よっぽど育成選手を支配下にする予定があるんやろう
      そうやないと戦力外が少なすぎる
      これでは思い切った補強ができん

    • 打てないチームがマトモに野手補強しないってそれはもう怠慢でしょ
      優勝したくないのかな

  110. 連勝もあれば連敗もあるけど、負け方が悪い

  111. 結局このチームは近本が打つかで勝敗決まってくる

  112. 近本光司、得点圏で3打席連続凡退「打つだけ。それ以上何もない」…得点圏打率0割8分3厘

    • 甘い球振ってくれ頼むわ

    • そういうコメントする選手が多いけど、何も語らなければいいのに…

    • いない方がマシなレベルやな

  113. 栗林よく抑えたピロ

    • 最低限引き分けで

  114. 疲れる

  115. 目先のハマスタ三連勝と巨人戦に力を注ぎすぎたんやろ
    その後が手薄になって単調になってしもた

  116. オセロもいやだが
    連勝しても同じ連敗してもねぇ
    5割の呪縛から解き放たれないなあ。

    • どちらさん?おたく

      • 忘れた?俺だよ。

  117. 三塁走者の生還を許した挟殺プレー 「相手の動きは想定内だったはず」 藤田平氏の解説

    • 藤田氏は「うーん、あの場面で一塁走者がスタートすれば、三塁走者もスタートするといった相手の動きは想定内だったはずだけどな。素早く頭を切り替えることができなかった。小幡は少し追いかけすぎたかも」と語った。

  118. 逃したケラーはデカいな

    • 勝手に逃げたんやろ

  119. ルーキー岡本くん、頼んだピロ

    • あーあ 吉川タイムリーで巨人サヨナラ勝ち

  120. サヨナラで6連敗……

    • うちは4で止めるぞ

    • ゲッツーとったのにそこからサヨナラかいな

  121. 6連敗です…

    • 最後はもったいなかったわね

    • 16安打3点
      こないだも横浜に10安打0点
      なんでも打ちにいって術中にはまっとるけぇ

  122. あーあ巨人勝っちゃった・・・これで1・5ゲーム差だよ 巨人の下位チームに対する勝率考えたらかなり厳しいな

    • 巨人優勝だよ

  123. 近本は急に💩やな

    • ホンマにチャンスでバット1回も振らずに三振だもの。終わってる

      • 1回振ったよ

    • 下位打線プラス1がダメダメなんやな。

  124. 広島も連勝しすぎて連敗続きや
    うちもまたしかり

  125. ぜぇぜぇ胃に悪いよー

    • まだまだ分かりませんよ!

  126. 今年も巨人が優勝だろうな
    他が微妙だし

  127. うちが弱いだけ

  128. 盗塁しても点にならん。弱すぎ

  129. 【真弓明信】阪神は先発陣の早期降板でブルペン陣の負担増が懸念材料 ドンと構えて戦うべき

    • シーズン終盤の優勝争いの時期なら分かるが、この時期からそういう使い方をすれば、ブルペンにいる投手はしんどい。長いシーズンを見据えると、先発投手に長いイニングを投げさせ、乗り切らせることも重要ではないか。この時期なら、育てていくということもありだろう。

  130. どや!!甲斐に4年¥15億、ライマルに¥50億よ!!ケラーは¥1億2千万!!

    • 巨人ファンはそんなこと言わない

      • 巨人もカープに3タテ
        阪神にも3タテされたし、まだどこものチームも優勝のチャンスあると思うネ

  131. 明日から近本休養

  132. 相手投手にしたら

    3番→徹底的に攻める
    4番→全打席敬遠
    5番→力入れなくても大火傷しない
    6番→イヤだから厳しく攻める
    7番以降→余裕

    って感じやろな

    • 1番2番は何?

  133. 今年は優勝無理そうだな!

  134. ここ数年で一番弱い

    • 荒れるというか荒らされてるな…
      ネガコメ低評価してストレス解消しよ

  135. 小幡より木浪の方が打ちそうと思うのは俺だけ?今日もすっ転んでたし木浪でもいいんじゃないかな?

    • 致命的なやらかしを重ねるか怪我するまで一方をずっと使うとかじゃなくて、試合ごとに併用すればいいのにと思う。

  136. スタメンの打率じゃないよ
    木浪スタメンで小幡守備固めがマシ

  137. 打てないチームがマトモに野手補強しないってそれはもう怠慢でしょ
    優勝したくないのかな

  138. この位置にいるのは良いと思うけど

  139. 悔しいです!殴ってください!

  140. 奪首したいねん!

    • トラキさん失礼にもほどがある

  141. 9連敗あるかも!

    • ちょと3タテしたくらいでえらそうやなぁ

  142. 6連勝の後の4連敗は痛すぎる!

  143. ドジャースを見習え!

  144. やっぱり解説者と監督では違うんやな。

  145. 今年も読売っぽいな!

  146. 小幡より木浪よ!

  147. 小幡が全体を見ず一目散になってしまう面があって
    岡田は就任1年目のキャンプからグサッと言うとるんよ
    俊足で突っ走ってボールがきてるのに気付かず挟殺アウトになった

    球児や矢野と同じで気質は咎めたくないタイプやな
    正解はないけど諸刃の剣やと思う

  148. まだ先は長い何処のチームもチャンスはあるおーん

  149. 23/5/27の日本ハム-楽天戦(youtubeのパリーグTV、ハイライト)の1分30秒から、タイムプレーを新庄監督がリクエストして判定覆ってたわ。これは球児監督のミスか…

  150. おいおい上位巨人阪神中日じゃねえか。あの頃を思い出したぞ

  151. とにかく連敗を止めること!
    そこに集中🧘‍♀️

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
阪神 vs 巨人(甲子園)20250521
24879 views 1,285件のコメント
今日の雑談スレッド 20250521
2824 views 73件のコメント
阪神 vs 巨人(甲子園)20250520
11416 views 589件のコメント
今日の雑談スレッド 20250520
2205 views 60件のコメント
今日の雑談スレッド 20250519
2836 views 45件のコメント
他球団試合⚾️20250518
916 views 27件のコメント
阪神 vs 広島(甲子園)20250518
15309 views 724件のコメント
今日の雑談スレッド 20250518
1266 views 19件のコメント
他球団試合⚾️20250517
1512 views 88件のコメント
岩崎「昨日はすみませんでした」
1949 views 16件のコメント
阪神 vs 広島(甲子園)20250517
13009 views 696件のコメント
21743298